蘇州情報

陽澄湖にある重元寺に行ってきました

今日は天気が良かったのと気温もぐっと上がり小春日和となっていたので前々から気になっていた重元寺へ行ってきました。

重元寺仏像家の近くから126番のバスに乗り約30分ほどで到着です。上海蟹の産地で有名な陽澄湖の付近にあります。
重元寺map人々は熱心にお香を持って拝んでおり信仰深いお寺なのかもしれません。

仏像のある仏社の前には大きな鋳物が有り、人々があいているスペースに向けて小銭を投げ込んでいました。どうやらここにお金が入ると良い事があるようですね。
重元寺

湖畔の方に向いて進むと五重塔のようなものが見えます。
重元寺五重塔

この中にはなんと塔のしたから上まで突き抜けたお釈迦様の像がありました。
重元寺お釈迦様シャッターを切ってみたものの収まりませんでした。相当大きなお釈迦様でした。しまったなぁ広角のレンズを持って行けば良かったなぁ。
このお寺は夜になるとライトアップできれいになるそうですが、交通手段が限られてしまいますので明るいうちに引き返すことしか出来ませんでした。

これから季節が良くなっていくのでどんどん観光に出かけたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

食器を洗う中国広東省の習慣、食器を洗う前のページ

中国情報とデジモノ情報との棲み分けでブログを分けます次のページ

関連記事

  1. 水郷古鎮周庄

    蘇州情報

    蘇州旅行 周庄

    中国では端午節の休暇は農歴での休みの為、今年2013年は6月12日に設…

  2. イオンモールのハンバーグ

    蘇州情報

    中国で焼き餃子作りに挑戦。生活が便利に!食材は近くに出来たイオンモールで購入です。

    今まで本当に不便していました。蘇州市でも郊外のマンションに住んでいる自…

  3. 蘇州情報

    蘇州の魚一で食事をしてみた

    今回は蘇州園区にある魚一で食事をした内容をご紹介。日本食屋で蘇州の日本…

  4. momicafe平江店

    蘇州情報

    蘇州で開催されるmt × momicafe展前に下見に行ってきた

    開催までもう少しですね。mt × momicafe展の開催場所が本当に…

  5. 賽格電子市場

    蘇州情報

    蘇州でケータイ、パソコン何でも揃う賽格電子市場に行ってみた

    先日ノートパソコン用のマウスが欲しくなり電子市場に行ってきました。蘇州…

  6. 小栗王

    蘇州情報

    蘇州の「小栗王」で甘栗剥いちゃいました!

    ぐっと気温が下がって寒くなった蘇州、秋をすっ飛ばして一気に冬の気温に突…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP