日記

電動バイク改造計画

本日帰宅途中で電動バイクを購入したところに行ってきた。
目的は改造をしてくれる場所を探すためだ。
購入した時に世話してくれたおじさんを見つけこの部分のパーツを変えたいんだけどどこか良い場所知らない?と聞いた。
※リアサスとか中国語で何と言うのかわからないw

親切丁寧にここをこう行ってこう行ってと教えてもらって1件お店を見つけた。

店に着き親父さんにこれなんぼするの?これは?これは?と聞きまくった結果
リアサス:100元から
タイヤ:200元から(1本)
ディスクブレーキ:200元から(後ろのみ)
なぜか後ろのパーツばかり進めて来て「前も変えたいんだけど」と言うと「後ろだけで十分だよ」と言ってきた。

いやぁ改造するなら前後したいんだけどなぁと思いつつリアサスの100元のやつが現物無いから明日また来ると言って帰ってきた。
帰り道銀行で1000元程おろしてきたので明日また行ってきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

疲れる食事前のページ

中国で電動バイクのリヤサスを改造しました次のページ

関連記事

  1. 日記

    駐在員という立場

    駐在員というと何をイメージするのでしょうか?「海外に駐在して大変だ…

  2. 日記

    誕生日

    昨日は誕生日でした。朝早くから客先に出向き会議をして夕方頃に工場に…

  3. 日記

    Excellがいきなりコピーできなくなった、けどいつの間にか治った…

    Excellって仕事でよく使いますよね?時々なぜだか訳のわからないエラ…

  4. 日記

    親友のお見舞いに行くとなぜかもらい物をして帰ってくる

    友達のお見舞いに行きます。他の人のお見舞い品をなぜか自分がもらいます。…

  5. マイルドセブン

    日記

    春節を終えて蘇州に帰任後おもしろいタクシーに遭遇しました

    春節休暇を終えて蘇州に帰任してきました。まいど上海からは高速バスを駆使…

  6. 日記

    部屋の中でうごめく黒い物体と格闘

    最近仕事が忙しくてなかなか更新できませぬ。ですが最近起こった出来事を簡…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP