中国

中国で淘宝(TAOBAO)にハマりなぜか「私の戦闘能力は530000です」な助手が参戦してきた

中国で生活していると日本とちがい「やりたいこと」が出来ず「欲しい物も買えない」ことでストレスを感じてしまうことがあります。
でも最近淘宝(TAOBAO)で物を購入する事にハマりつつあります… 散財コワい…

淘宝(TAOBAO)では探せばほんとうになんでも手に入る感じがします。
ただしニセモノ、粗悪品をつかまされる可能性がありますが、そんな中でもあきらめがつくものを中心に購入をしています。つまり高額な物を購入しないようにしている。
もしくは天猫のマークが付いている店舗で商品を購入するとニセモノをつかまされる事もないので、高額になりそうな商品は天猫で購入するようにしています。

 

淘宝(TAOBAO)と天猫のちがい
淘宝(TAOBAO)は個人と個人をむすぶ取引ですが、天猫は企業と個人をむすぶ取引のためメーカー直送で安心感がちがいます。

 

最近購入していたものは

  • 電動バイク用品
  • ガジェット製品 ※主に小米(xiaomi)製品

をメインに購入していたのですが、レビューを作ったりするとどうしても助手が必要になってきたんです。
そこで今回日本のヤフオクで1点、淘宝(TAOBAO)で1点助手となり得る方たちを仕入れさせていただきました。

 

もうタイトルで丸わかりな助手はこちら!

戦闘能力53万のフリーザ様

戦闘能力53万のフリーザ様

 

戦闘能力53万で有名なフリーザ様です(笑)
淘宝(TAOBAO)で買っちゃった!送料込み61元でした。

これから写真にちょくちょく登場しますがよろしくお願いいたします。

 

日本で仕入れた助手は実家に届いていますので一時帰国時に連れてきます。そちらもお楽しみに(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州で世界一の高さになるエレベータ実験棟が完成したようです前のページ

2016年の中国国定休暇が決定したようです次のページ2016年中国の国定休暇

関連記事

  1. 中国

    ネズミの好物 その2

    前回に引き続いてネズミの好物を紹介します。フェイスウォッシュペー…

  2. 中国

    反日デモ後の影響 – 交通編

    中国はもうすぐ国慶節ですね。明日は中秋節ということで今日から会社や工場…

  3. 黄山行き快速

    中国

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~旅立ち編~

    中国の黄山と言えば世界遺産として有名で「黄山を見ずして、山を見たという…

  4. 中国

    中国の11月11日は独身の日で買い物の日

    日本では11月11日を特別な日に設定されていないけど、中国は1が並んで…

  5. purevpnの接続画面

    中国

    中国での規制回避でVPNを使用しているが接続遮断ニュースの真相

    中国に住んで居ると見られないサイトがたくさんある。われわれ外国人が普通…

  6. 中国

    掃除は形から!

    写真 2013-08-04 15 58 29 posted by (C…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP