中国

中国のつわものiPhone5Sを小銭で支払い

中国でも人気のiPhone
iPhone6が発表になりましたが中国では発売時期は未定。
多分第3販売国に割り当てられるのだろうかとの噂です。

そこで今でもiPhone5Sが人気なのですが、5台を一気に購入した人が居るとニュースになっていました。
9月13日に杭州のニュースに放送されました。
温州にある携帯ショップにてある一人の男性がシャンパンゴールドのiPhone5Sを5台購入に来たそうです。
ただ単に5台購入なら良いのですが、その支払い方法がこちら。
chiphone5s5mao1

支払いに使用したのはすべて5毛という1元の下の通貨。
1台4,300人民元(75,000円/2014年9月15日レート)で5台分の合計21,500人民元をすべて5毛札でお支払い。
chiphone5s5mao2

枚数にすると43,000枚で支払うというのですからすごいものです。

日本でも1円でiPhone6購入するつわものが現れませんかね?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

シムフリーiPhone6 Plusを注文前のページ

iPhone6中国内のモデル番号の違い次のページ

関連記事

  1. 中国

    ネット開通

    中国内で転勤をしました。転勤して一番困ったのがネット環境です。…

  2. 中国

    掃除は形から!

    写真 2013-08-04 15 58 29 posted by (C…

  3. 中国

    中国でヘアーカット

    中国で髪を切るとなるとローカルにいけばいくらでも安いところはある。道端…

  4. 中国

    暑い夏はやっぱり麦茶

    ここ蘇州で日に日に暑い日々を過ごしております。日本の夏と言えば麦茶…

  5. 中国

    深センで海鮮料理をリベンジしてきました

    もうすぐ誕生日ということで土曜は誕生会を催してくれました。深夜まで飲み…

  6. 中国

    18大と影響

    第18回中国共産党全国代表大会(18大)が始まりました。これで2期10…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP