PC関係

動画のこととか

ステ6が閉鎖されてからVeohをよく使っているのですが、ここは映像の元データをVeohTVを使うことによってダウンロードすることができます。

VeohTVを使うことにより勝手にツールが立ち上がっている間は他ユーザーにアップロードを始める仕様のようなので、今までダウンロードはVeoh Downloaderを使っていました。
しかしこれは単体でしかダウンロード登録できず、複数を登録したいのになぁと思っていたらべおだうんろだというソフトが出てくれて非常に助かっています。

これさえあればあんな動画やこんな動画もwww

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

キャプチャボードと動画サイトを考察前のページ

ブラウザの使いやすさ次のページ

関連記事

  1. PC関係

    FaceBookもGmailもVPNが必要ない?PLANEXの「どこでも日本」を買ってみた

    先日ウェブ徘徊をしていた時である。ある商品が目に留まった。なんでもVP…

  2. PC関係

    Vistaに移行して

    OSをVistaに移行してからセットアップも終わりいつもどおりFPSゲ…

  3. PC関係

    検証

    ATI Catalyst 8.12を深夜にインストールしました。 …

  4. PC関係

    ファンを取り外すとそこにはボロボロのグリスが

    ノートパソコンの修理を引き続き行っております。 (さらに&hell…

  5. PC関係

    PLANEXの「どこでも日本」を中国で使ってみた

    中国で生活をしていて気を揉む事といえばネット規制、この規制のせいで日本…

  6. PC関係

    TMPGEncのエラーが出たので対処をしてみた

    最近TMPGEncでMP4形式での書き出し中にエラーが出てきました。そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP