蘇州情報

蘇州の炎天下も終わり、そしてG20ブルー?

7月末は連日30度後半の気温、地方により40度を超えたりと異常な気温を見せていた中国。蘇州も連日38度を記録しており外出が苦痛になっていました。今週に入りやっと気温も落ち着き33度ほどになりました。

20160802

そして今週に入り変わったことと言えば空が異常に青い。白い雲、青い空が続いています。中国では珍しいなぁ、でも明日にはモヤがかかるんだろうなぁと思っているのですが翌日も青空。

そういえばG20開催で環境汚染の工場を操業停止させたりしていると目にしたので当分はこの青空が続くのかな。

APECブルーならぬG20ブルーでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州園区でパンケーキ「AFTER HOURS」でゆっくりと時間を過ごしてみた前のページ

万里の長城が見たい!蘇州から北京へ旅行に行ってみた次のページ

関連記事

  1. 蘇州情報

    蘇州で小物購入に役立つ銭万里橋小商品市場

    蘇州に移って社宅として使わせていただいているマンションですが相当年季が…

  2. 蘇州情報

    蘇州でマンション見学

    蘇州で賃貸物件ではなく販売物件のマンションを見学して来ました。見学…

  3. 蘇州情報

    蘇州にあるカヤトーストにいってみた

    カヤトーストというと聞き慣れないけどシンガポール発祥のカフェら…

  4. 蘇州情報

    そこら中高級車!蘇州スーパーカークラブの集いがありました

    休日出勤を終えて帰宅途中です。金鶏湖大道を走っている途中渋滞がありまし…

  5. 蘇州情報

    桜に憧れて

    日本ではすでに桜開花のニュースが流れているようですね。ここ蘇州もあ…

  6. 蘇州駅

    蘇州情報

    近況

    中国が清明節のお休みで日本に一時国をしていたのは前回お話ししました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP