日記

今治タオル 使い心地抜群の国産タオル

この記事の目次

こんにちは、日本を離れるとやけに日本製にこだわる者です。

日本を離れてはや5年月日が経つのは早いもので、海外で生活をしていると日本製品の良さをしみじみと感じてしまいます。
とくに生活必需品は日本人の手にあった物が多く使い心地は抜群ですね。
今回一時帰国でふと目にした今治タオルこちらのご紹介です。

今治タオルとは

四国愛媛県にて「四国タオル工業組合」を設立し組合基準をクリアすればロゴを表示し、今治タオルブランドとして販売できるとなっております。
しかし最近は海外産の安物タオルに押されタオルメーカーは激減しているとの事。

使い心地は?

197604058_large.v1447297909

国産タオルということで品質もさることながらロゴで今治タオルとわかるように表示されております。安い中国産のであれば100円も出せば買えますが、この今治タオルは500円ほどします。
値段に見合うかどうかは使ってみた人しかわからないと思いますが、このハンドタオルぐらいであれば気軽に購入して使用してみようという気になるのでは?

その他の商品は?

タオル以外にもタオルケット、マット、マフラーにベビー用品まで幅広く展開。アンテナショップも都市部に有るようで興味のある人は覗いてみては?
値段が少しお高いようなので贈答用にちょうど良いかと思います。

今治タオル公式総合案内サイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

餡餅雑煮香川県のお雑煮を見たことあるか?前のページ

【昔話】留学当日を迎えるまで次のページ上海財経大学

関連記事

  1. 日記

    中国から韓国へ出張をして起こった悲劇

    先日韓国へ出張してきた、急に決定して自分が行くことになったのだ。出張と…

  2. 日記

    海外に住んでいて日本の銀行管理

    海外に生活拠点を移している人は日本での預金管理にネット照会で対応してい…

  3. 日記

    中国赴任者、一時帰国まで1カ月弱となる

    日系企業勤務だけど中国現地工場で赴任しています。そんなお仕事ももうすぐ…

  4. 日記

    AM1でリビング用にACバッテリー駆動のパソコンを組みました

    今回日本一時帰国でリビングPCを新調しようと思っていた。リビングP…

  5. 日記

    JAWBONE UP

    P1010505 posted by (C)パン4月前半に予約して…

  6. 日記

    一時帰国休暇終了、そして再赴任へ

    ついに長い長い春節休暇も終わりです。明日出国します。この休み中にいろい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP