PC関係

キャプチャボードと動画サイトを考察

先週日曜から風邪を引いてしまい今週1週間は相当体がだるい日々をすごしていました。
ついでに水曜は通勤電車が人身事故の影響で遅刻してしまうし…

そして金曜の夜に新宿のじゃんぱらに行こうと思い仕事帰りの電車でちょうど通るので新宿で降りたのですが始めての新宿一人下車なのもあり駅構内で相当迷いましたw

広すぎ&エスカレーター長すぎwww田舎もんにはつらいですw

大きな地図で見る

ここでGETしたものはCanopusのMTV2000です。あの名機と言われていたキャプチャーボードですね。
実家に帰るとMTV1000はあるのですが、中古で3780円で売っていたので仕入れてきました。発売当初6万円もしていたのに…
これを使って録画専用マシーンを組みたいと思っております。

さてOSを週末にVistaからXPに戻したのですが、パーツの交換はHDD2個を追加しただけなのに認証が通らず電話をして番号を再発行してもらいという手順が出たものの、順調にOS入れ替えも終わりゲームもインストールし終わって一応一段落しました。

Crysis WARHEADをFraps2.0で撮影もできるようになりZoomeにうpしたので一応貼っておきます。

しかしZoomeでも画質が相当悪くなるのね…ステ6があればなぁ^^;
Veohはダウンロードすれば生データになるけどプレビューが画質悪いしなぁ、StageHDでも試してみようかな…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

フルHDのモニター前のページ

動画のこととか次のページ

関連記事

  1. PC関係

    ぽちった

    昨日思わずポチっちゃった世界初の22インチでフルHD対応で…

  2. PC関係

    VAIO Type P購入

    中国が国慶節(10月1日から10月6日)中に一時帰国しておりました。…

  3. PC関係

    Eee PC T91MTレビュー

    一時帰国前に注文、自宅に帰ってきたときにちょうど受け取りという…

  4. PC関係

    PCを新調しました2008年版

    だいぶ放置でしたが、ようやく給料が自由に使える状態になりました。この3…

  5. PC関係

    CREATIVE Inspire T10 IN-T10を購入しました

    CREATIVE Inspire T10 IN-T10をamazonで…

  6. VAIO Pro11

    PC関係

    VAIO Pro11のSSDディスクを交換してみた

    久しぶりのブログ更新がガジェットネタになります。使用しているノートパソ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP