中国

蘇州のクリボッチが送る街頭の飾り付け

この記事の目次

みなさんクリボッチな予定ですか!あぁ蘇州のクリスマスの飾り付けを見ているとそんな思いが駆け巡っていきました。

蘇州のクリスマス飾り付け20141219-03
会社の帰りに蘇州園区の久光百貨店の近くで用事があったのでクリスマスの飾り付けを見てきました。

久光百貨店前のクリスマスツリー

蘇州のクリスマス飾り付け20141219-05

蘇州のクリスマス飾り付け20141219-06

HARMONY CITY前のクリスマスツリー

蘇州のクリスマス飾り付け20141219-04

蘇州のクリスマス飾り付け20141219-02

蘇州のクリスマス飾り付け20141219-01

どちらのクリスマスツリーも青系統の色使いですね。
久光前で写真を撮っている人はほんの少し、HARMONY CITY前で写真を撮る人はカップルから親子連れまでどんどんやってきていました。
だもんで写真を撮るのに時間かかっちゃいましたね。

ちなみに今まで毎年香港の飾り付けを見に行くのが好きだったのですが、それに比べるとショボいですね…
2012年香港のクリスマス03

2012年香港のクリスマス02

2012年香港のクリスマス01
2012年香港のFestival Walk内で撮影したSWAROVSKIのクリスマスツリー
記憶では確か5,400万香港ドル(当時のレートで5億4千万円ぐらい)だったと記憶しています。

過去記事にも載せておりますので良かったらどうぞ
香港はクリスマスの飾りつけでいっぱい

香港のクリスマスの移り変わり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

手作り餃子 出来上がり中国なのに焼きギョーザが無いから作ってみた前のページ

本当に!?だし汁が水道から出るうどん県次のページだし汁の出る水道 場所

関連記事

  1. 中国

    反日デモから1週間

    この週末でデモから1週間経ちました。先週のデモは何だったのか?というく…

  2. 広東省マップ

    中国

    広東省への出張決定になった

    平熱に戻ったという事で本日から通常業務再開となりました。そこで以前より…

  3. 中国

    中国の忘年会ってどうなの?春節前がシーズンですよ

    中国の新年は春節となります。すでに2016年は開始していますが行事関係…

  4. 中国

    中国で水回りが詰まった場合は

    中国では水回りが良く詰まります。トイレ、風呂場、流し台等々水の流れ…

  5. 中国

    18大と影響

    第18回中国共産党全国代表大会(18大)が始まりました。これで2期10…

  6. 中国

    海外で日本のテレビを見たいのに見られないから対策を考えてみた

    最近規制が厳しいのでしょうか?相互リンクさせていただいております中国I…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP