蘇州情報

5/29にニトリが蘇州に出店するそうです。

この記事の目次

初耳でした、蘇州にニトリが出来るそうです。そう知ったのはSankeiBizの記事で見かけたのです。

ニトリの中国進出といえば「未来世紀ジパング」の放送を一時帰国中に見たのを覚えています。
放送が2014年11月17日という事で父親の葬儀で一時帰国をしていた時ですね。
公式HP:未来世紀ジパング<緊急拡大スペシャル!“中国異変”第3弾>

このとき番組を見ていてニトリの古宮専務の流ちょうな中国語に驚かされました。帰化された中国人という事でその後納得したのを今でも覚えています。
そんなニトリが中国で販売経路を増やすこと4店目の出店地として選んだのが、今現在駐在している蘇州市です。

5月に上海に出店をしたばかりだそうで、状況は中国IT情報局様のブログにて紹介されております。
中国IT情報局:上海ニトリ@中山公園

そして隣町である蘇州に5/29オープンと記事には書かれておりました。

家具大手のニトリホールディングス(HD)は19日、中国で4店目となる店舗を江蘇省蘇州市で29日にオープンすると発表した。同社は海外では米国に5店舗、台湾で20店舗を展開しており、「中国も含め今後も積極的に海外展開を図る」(広報)としている。

同社は昨年10月に湖北省武漢市に中国初となる「武漢群星城店」を出店。今年5月に中国・上海市にも初めて出店するなど経済成長が続き、消費意欲が旺盛な中国での需要を取り込むべく出店を加速させている。

参考ページ:ニトリ、蘇州に中国4店目 29日開設

上海に5/1に出したばかりなのに蘇州で5/29にオープンする。ニトリの中国販売への力の入れ具合が良く見て取れます。

さてここで疑問ですが、出店場所はどこでしょうか?先ほどの記事にも書かれておりません。
しかし蘇州市に住んで居る日本人は5/29にオープンと聞いてピンとくると思います。
イオンモール園区

そうです、イオンモール園区店が5/29にオープンするのです。そうするとニトリはこの中で出店する可能性大という事になります。
真相は5/29にイオンモール園区店が出来てから判明します。
当日は退勤後に突撃レポートを行いますので結果を楽しみにしていてください。

私の予想がどうか外れませんように(笑)

追記

当日は出張者が週末までいるそうで、突撃レポートが出来そうにありません。休日に行くようにしようかな

イオンモール園区湖東店に行ってきました

予想通りイオンモール内にニトリが出店です。その状況を記事にしましたのでご覧ください。
蘇州のイオンモール園区湖東店突撃レポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

次回の帰国チケットをとりました。前のページ

蘇州のアウトレットモール奕欧来を散策しました。次のページ奕欧来map

関連記事

  1. 忠王府地図

    蘇州情報

    藤の花でも見に行きたいな

    次の観光はどこにしようかと考えていた。なんとなーく微博を眺めていた…

  2. 蘇州情報

    China Unicomにて3G網の速度アップ?

    休日は家で1日ごろごろしている者です。家でごろごろしながらネットをして…

  3. 蘇州情報

    蘇州にあるカヤトーストにいってみた

    カヤトーストというと聞き慣れないけどシンガポール発祥のカフェら…

  4. 蘇州情報

    蘇州でまた雪が降り始めました

    先日蘇州で雪が降り始めて珍しい景色が見られたなぁと思ったのですが、本日…

  5. 蘇州情報

    蘇州園区でパンケーキ「AFTER HOURS」でゆっくりと時間を過ごしてみた

    蘇州園区で午後茶やゆっくり時間を過ごしたい場合、テラス席の充実した中新…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP