中国

一時帰国で前泊のためとったホテルに入れなかったお話し

最近ちょくちょくLCCの春秋航空を使って上海-高松で帰国をするようになりました。会社は大阪だけど地元は香川県なので一時帰国後すぐに実家で用事がある場合はこっちの方がすごく楽です。
そこで今回ピロリ菌検査のため実家近くの病院で検査が有るので、移動時間節約で春秋航空を利用して帰国をしたときのお話しです。

まず上海から高松へのフライトはAM8:40発となっているため7:00前には空港に着いていないと危ないですよね。上海の隣町蘇州市に住んでいるため物理的に無理な状況で上海にて前泊して見ました。
そのときc-tripで自分でホテルを探して予約を入れた(正確に言うと会社で頼んでもらった)のですが、空港に着いても探すことが出来ませんでした。
困ったなぁと思いインフォメーションセンターで確認すると出国手続きを終わらせた後の所にありますと言われたのです…

あらら、それじゃあ無理じゃ無いですか…、そこで上海浦東国際空港に併設されているエアポートホテルに出向き空室を訪ねると予約が無いと無理ですと言ってきます。
脳裏に「多めに金を出すから~」とかいろいろ浮かんできました(笑)
でも冷静に考えてもったいないし近くで探そうかなとiPhoneアプリの「c-trip」で本日宿泊可能で低料金のホテルを探します。

あまり使い慣れていなかったのですが、空港近くで検索して一番近くのホテル吉泰連鎖酒店に決定です。料金は198元でした。

空港のタクシー乗り場に移動してアプリに表示されたホテル名を見せて連れて行ってもらいますが、高架を降りた辺りからだんだんと辺鄙な場所に進んでいきます、女性は絶対にまねしない方が良いでしょう(笑)ガラさらわれるんじゃないかと錯覚するからね。
私は何処でも寝ることは出来ますのでホテルのランクは余り気にしないので取れただけ良しとします。とりあえず寝床を確保できて心配していた相方さんも安心してくれました。

吉泰連鎖酒店

今回は事前のリサーチ不足でしたので次回はもう少し調べるようにします。次回の一時帰国は8月中に予定で、そのときも春秋航空を利用予定ですので。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

久光で食事帰国前の食事で久光百貨店地下の人気店で食事をしてみた前のページ

地方都市行きでも中国からの春秋航空は中国人でいっぱい次のページ春秋航空チェックインカウンター

関連記事

  1. 中国

    広東省の虎門市を散策してみました

    今回は広東省にある虎門という場所を紹介したいと思います。自分の…

  2. 中国

    上海にあるバーガーショップ「カールスジュニア」でハンバーガーを食べてみた

    先日上海に観光に行ってきた。街を歩くと外人、外人でどこか中国とかけ離れ…

  3. 中国

    デモの渦中

    自分の住んでいる地方で反日デモがあった。日本のニュースで伝えられている…

  4. ゲン頭渚公園の桜

    中国

    無錫で日中友好の桜を見てきました

    無錫には日本の桜が植えられている公園があるといううわさは聞いていました…

  5. 中国

    中国の忘年会ってどうなの?春節前がシーズンですよ

    中国の新年は春節となります。すでに2016年は開始していますが行事関係…

  6. niji

    中国

    中国で日本のテレビ

    中国に駐在開始してから日本のテレビを見なくなったものです。海外に赴…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP