日記

中国蘇州駐在員がピロリ菌と戦う

わたくし何度か記事にしましたがお腹にピロリ菌を飼っております。名前のかわいいピロリ菌、その実がん細胞に発展する恐れもある恐怖分子でもあるのです。
こ、こわいよーと失禁しないようにしっかりと退治しなければ!と言う事で2回目のユービット検査のために一時帰国をおこなう事にしました。

春秋航空予約

お医者さんの説明ではこの2回目のユービット検査までは健康保険での適用範囲内。ここから先まだ残っているようで戦う気持ちがあるのであれば実費負担となるようです。
な、なんとか除菌に成功していると良いんだけど…

そこで今回も一時帰国のために春秋航空で上海-高松直行便を予約してみました。
半月ほど前に一度値段調査をしたときは

  • 8/10頃:5万強
  • 8月末頃:2万強

と言う値段だったんですよね。

なんで格安航空券に5万も出さないといけないんだ!と思ったのですが仕事の調整で8月末に一時帰国を変更しました。
そして再度航空券を見てみると3.5万円ほどに跳ね上がっていました。実際は33,600円でクレジットカード支払い3%アップの34,608円でした。
蘇州からだと上海に前泊も考えないといけないのでプラス5千円かかります。

4万円で一時帰国なら良しとしておきます。

あー、でも航空券の値段=命の値段なのでLCCはしょっちゅう使わない方が良いかもしれません。
会社負担の場合は一応ANAで帰る事が多いです(笑)

とりあえず帰国したらうどんを食べて憂さ晴らししておきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

投資になる?中国でもプレミア価格の付いた紙幣はあるのか前のページ

蘇州から無錫の三国志テーマパーク三国城に行ってみたよ次のページ無錫地下鉄

関連記事

  1. 日記

    明治神宮外苑

    天気が良かったので明治神宮外苑の紅葉が綺麗と会社の隣の席の人に教えられ…

  2. 日記

    一時帰国が終わるのでお土産を購入してきた

    こんにちは今日はお土産購入をしている者です。明後日に移動となるので高速…

  3. 土地家屋

    日記

    土地家屋の登記変更完了しました

    昨夜母親からLINE電話がかかってきた。何だろうと言う思いより、う…

  4. apple

    日記

    1/2限定セール Apple StoreでiPad mini購入

    こんにちは、福袋は買えないがApple Storeでセールを利用した者…

  5. 日記

    飲み会

    昨日は会社の飲み会でした。10月でお別れの人の送別会もかねて飲みに…

  6. 日記

    はじめに

    はじめまして、今日からblogを書き始めようと思います。 (さらに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP