中国

栄養価は抜群!中国で山芋にはまる

この記事の目次

自炊をするようになっているのですが、仕事をしながらだとどうしても男料理になってしまう。
そんな時に栄養価の高い食材を探していると山芋を使うようになった。

中国の山芋

IMG_9345

中国語で山芋は「山药」つまり山の薬と書きます。スーパーで売られているのを見てびっくり!サイズが大きく太いんです。
いや、日本でマジマジと見たこと無いからこのサイズが普通なのかな?

すでにラップでまとめられて売られている山芋が5元(約100円)ほどで売られているので買いやすいですね。

 

山芋の効能

山芋が身体に良いって聞いたことはあるのですが効能は???と聞かれると良くわからんのですよ。滋養強壮?うっすい知識しかありません(笑)
調べてみるといろいろ出てくる良効能

  • 疲労回復
  • 滋養強壮

参考:山芋(長芋)の栄養成分と効能まとめ!美容・疲労回復・滋養強壮に最強!

 

そしてそれ以外にも季節柄予防が必要なこんな効果も

  • インフルエンザ予防

参考:ヤマノイモ(山芋)属の栄養価と効能

 

さすが山の薬と書かれるだけ有って効能がすごい!でも仕事で疲れた身体がいっこうに良くならないのは何でだろう…
私のHPはすでに0です(泣)

 

山芋の調理方法

皮を剥くと中がぬるぬるしてピーラーが使いづらい。そこでまな板に立てて皮をそぎ落としています。これだと滑りません。
余分に身をそぎ落としても太いからまぁいっかぁと思っています(笑)

しかしレパートリーの少ない自分は山芋料理として

  • 短冊切り
  • すりおろし
  • すりおろしご飯ぶっかけ

このぐらいしか調理方法が思い浮かびません。いつもはめんどくさくてすりおろしで済ませています。

IMG_9346

見てくださいこの粘り!箸でつまんでも落ちません。すげー粘り(笑)

 

当分食事の1品は山芋が定番となりそうです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

中国の淘宝(TAOBAO)でこんにゃくゼリーを買ってみた前のページ

中国の11月11日は独身の日で買い物の日次のページ

関連記事

  1. 中国

    反日デモ後の影響 – 食事編

    海外駐在組は食事をどうしているのだろう?自分は仕事で疲れて帰ってきて自…

  2. 中国

    仕事で中国関係に携わっている人のコロナウィルスの影響

    最近はコロナウィルス話題で持ちきりの日本ですが、仕事で中国に依…

  3. 2016年中国の国定休暇

    中国

    2016年の中国国定休暇が決定したようです

    中国では毎年12月中頃に翌年の国定休暇を決定します。一般的な企業はこの…

  4. 2015年清明節マンションからのながめ

    中国

    清明節休暇でも悪天候で引きこもり気味

    今年の中国は4/4から4/7までは清明節休暇として3日間休みの企業が多…

  5. 中国

    中国のつわものiPhone5Sを小銭で支払い

    中国でも人気のiPhoneiPhone6が発表になりましたが中国で…

  6. 蘇州のクリスマス飾り付け20141219-03

    中国

    蘇州のクリボッチが送る街頭の飾り付け

    みなさんクリボッチな予定ですか!あぁ蘇州のクリスマスの飾り付けを見てい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP