日記

白みそあん餅、香川県のお雑煮を中国蘇州で作ってみました

年が明けて新年を迎えましたがお正月と言えばおせちにお雑煮ですよね。香川県のお雑煮は少し変わったお雑煮としてご存じのかたがおられるかと思います。

全国でも唯一という組み合わせの「白みそ」「あん餅」のお雑煮です。

用意する具材は「大根」「ニンジン」「鶏肉」この具材を切り分けて鍋で煮詰めます。出汁は昆布や煮干しで先に整えて白みそを投入。

白みそ

そして最後にあん餅を投入しますが、家庭により焼きあん餅にしたり、普通のあん餅を投入したりバラバラ。出来上がったお雑煮はこちら

香川県のお雑煮

香川県のお雑煮 あん餅

餅があん餅なので甘いお雑煮ですよ。食べ慣れていない人は甘くて胸焼けするかもしれません。自分もあん餅は2個までで十分です。年末に一時帰国をしたときに母親からあん餅、白みそを手渡されたので今回蘇州で香川県のお雑煮を作ってみました。中国に赴任して8年目、お正月に日本に帰ったことがないので気分だけでも味わえて良かったです。

  • follow us in feedly

覚えているだろうか?中国の先行者というロボットのことを!前のページ

冬の中国はやはり空気が悪いようです次のページ

関連記事

  1. 日記

    AM1でリビング用にACバッテリー駆動のパソコンを組みました

    今回日本一時帰国でリビングPCを新調しようと思っていた。リビングP…

  2. 日記

    ガジェット系で欲しいもの

    ネットブックが欲しい。10.1インチで解像度1366有りION搭載で!…

  3. 日記

    空港の手荷物検査で捕まる

    こんばんは日本滞在も終わり中国にまたやって来た者です。冬の寒さ…

  4. 花火大会

    日記

    さびしい週末を過ごす

    週末というのに特にどこかに行くと言うこともなく家で過ごしています。…

  5. 日記

    日記を全然書いていない

    前回日記を書いたのが中秋節の休みの内容を記載。そこから約1ヵ月ほっ…

  6. 日記

    年内ぎりぎりで四十九日を迎える

    葬儀を終えて本腰で仕事に打ち込もうとしてもすぐに四十九日がやってきます…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP