蘇州情報

蘇州にあるカヤトーストにいってみた

IMG_9501

カヤトーストというと聞き慣れないけどシンガポール発祥のカフェらしい。こういった情報は女性が詳しいのかな。

中国語で書くと亚坤(ya kun)と書かれている。亚はアジアの亜、坤は八卦の一つで地を表すらしい。意訳すると「アジアの地にあるカフェ」と言う事なのかな。

IMG_0563

注文したのはコーヒーとYa Kun Kaya Toast(ヤ クン カヤ トースト)
このトーストはカリカリに焼かれたラスクのような食感で間にジャムとバターが挟まれている。甘すぎず食べやすい。
シンガポールではコーヒー、トースト、目玉焼きがセットになっているものもあるらしい。

新区では緑宝広場、園区では印象城に店舗があるので気になる人はいってみると良いだろう。

蘇州に来てオシャレなカフェが多い事に気がつく。しかも外国ブランドのカフェが多い。東莞にいた頃とはえらい違いだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

緑宝広場内にある八色焼肉で焼き肉を食べてみた前のページ

上海にあるバーガーショップ「カールスジュニア」でハンバーガーを食べてみた次のページ

関連記事

  1. 蘇州地下鉄2号線

    蘇州情報

    2013年末に蘇州で地下鉄2号線が開通しました

    こんにちは本日から仕事の者です。海外駐在員は日本の休日なんか休めません…

  2. 忠王府地図

    蘇州情報

    藤の花でも見に行きたいな

    次の観光はどこにしようかと考えていた。なんとなーく微博を眺めていた…

  3. 蘇州駅

    蘇州情報

    近況

    中国が清明節のお休みで日本に一時国をしていたのは前回お話ししました。…

  4. 蘇州情報

    蘇州も天気が良くなったのでお寺巡り再会です、東呉寺散策

    中国の春と秋がない気候、やっぱり慣れませんが蘇州も今週からいき…

  5. 蘇州情報

    蘇州新区にある緑宝広場散策

    蘇州新区にある緑宝広場を散策してきました。第二期区画が昨年開業したばか…

  6. 蘇州情報

    蘇州の魚一で食事をしてみた

    今回は蘇州園区にある魚一で食事をした内容をご紹介。日本食屋で蘇州の日本…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP