蘇州情報

蘇州の十全街にある小栗王で栗を買ってきた

11月を過ぎると栗の季節になる。蘇州市内でも街角で栗を販売しているお店から良いにおいが漂ってきてついついつられて購入してしまう。

家の近くだと十全街にある「小栗王」で栗を販売しているので購入してきた。十全街を通っていると蘇州飯店バス停前で見慣れない機材を据え付けている人がいた。

蘇州飯店バス停でドラマの撮影か?

川向かいの喫茶店「珈舎」でドラマかなにかの撮影をしているようだ。どんなシーンを撮影しているのかわからないが時間も押していたのでそのまま通り過ぎた。

小栗王に着くとやはり長蛇の列が出来ていた。みんなこのにおいにつられて栗を求めているのだろう。

小栗王で栗を買い求める人々

熱々のうちに食べるとおいしいが、冷めると味がだいぶ落ちる。でも熱いうちは皮をむくのも一苦労だ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

中国蘇州から日本へ郵便局を使い荷物を送付してみた前のページ

このブログについて今後の運営方法次のページ

関連記事

  1. 蘇州情報

    中国でインターネット契約をしてみたよ

    そういえば自分でインターネット契約をするのもこれで3回目になります。蘇…

  2. 蘇州情報

    30年に一度の大寒波!蘇州も天気が荒れています

    ニュースでは日本が大寒波とのことですが、ここ蘇州も大寒波にみまわれてい…

  3. 蘇州情報

    蘇州の物流が一時的に麻痺するよ

    先週一本の情報が入った。蘇州への物流の規制である。蘇州市で使われている…

  4. 蘇州情報

    他とはちょっと違う海底捞火鍋へ行ってきた

    先日火鍋を食べたいリクエストを受けて食べに行ってきた。指定されたお店は…

  5. mt momicafe蘇州

    蘇州情報

    蘇州でmt × momicafe展が8/29から開催されるらしい

    マスキングテープのmt × momicafe展が中国蘇州で開催されるそ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP