中国

労働節の休み

中国は日本と逆転しておりますが、労働節(メーデー)休暇として4月29日,30日,5月1日が休暇でした。
この休み期間中を利用して以前の駐在先に遊びに行ってきました。

今回の目的は

  • 知り合いの人と遊ぶ
  • 香港へイミグレ兼買い物

でしたw

蘇州で遊んでいない分滞在期間中はずっと遊んでおりましたが、逆に知り合いのお客さんまで紹介されて人の輪が広がって行きました。
この知らない人といつの間にか繋がりそしてその輪が広がると言う関係が蘇州では味わえないんですよねぇ。

久しぶりの東莞に戻ってこれてなんだか嬉しかった。

楽しい広東地方の旅はこうして終わって行きました…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州駅近況前のページ

中国で電動バイクを購入しました次のページ

関連記事

  1. 中国

    深センで海鮮料理をリベンジしてきました

    もうすぐ誕生日ということで土曜は誕生会を催してくれました。深夜まで飲み…

  2. 中国

    中国蘇州から日本へ郵便局を使い荷物を送付してみた

    諸事情により日本へ荷物を送付する事になりました。急ぎではないので料金が…

  3. 電子ロック

    中国

    電子ロックは大変!中国で鍵を閉じ込めて閉め出された

    中国でも日本でも同じですが鍵を閉じ込めたらすごく焦りますよね。私が…

  4. 中国のポン菓子

    中国

    中国の道ばたでポン菓子を購入しました

    先日重元寺にいった帰り道道ばたでポン菓子を売っているのを見かけて、幼少…

  5. 中国

    仕事で中国関係に携わっている人のコロナウィルスの影響

    最近はコロナウィルス話題で持ちきりの日本ですが、仕事で中国に依…

  6. ケーブルカーの車窓から

    中国

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~登山編~

    前回は黄山旅行の旅立ち編を書きましたが、今回から登山編をお届けします。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP