日記

Anker 40W 5ポート USB急速充電器購入

今巷で話題のUSB充電器「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」
これも先日の一時帰国で購入。購入動機や使ってみての感想は以下つづくー

移動の多い我々は暇な時間をつぶすためにガジェットを多く持ち歩く。なので滞在先での充電は一番の問題、ちょっと数えただけで
・iPhone5s(中国番号)
・iPhone4s(元日本携帯、リストから抜いてもok)
・Xperia Z(日本番号)
・cheero Power Plus 2(モバイルバッテリー)
・iPad mini(暇な時が多ければ持って行く)
・PSVITA(暇な時が多ければ持って行く)
うん、6個もガジェットが有る!という事で充電が大忙しのこの所帯をなんとかせねば…

使ってみての感想はコンセント1個で5種類、しかも容量を気にせずいろいろ充電出来るようになり楽になった。
出張、旅行の必携アイテムになりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

中国で海外保険が無い場合の治療費前のページ

AMDのAM1とか懐かしいシリーズかと思ったら新シリーズだった次のページ

関連記事

  1. お詫びのツイート

    日記

    パスワードは大事!Twitterの乗っ取り被害で思う事

    実は先日Twitterの乗っ取り被害に遭ってしまいました。正確な時…

  2. 日記

    台湾の番組「我猜我猜我猜猜猜」

    我猜我猜我猜猜猜、台湾のバラエティー番組です。日本語に訳すと「当て…

  3. 日記

    一時帰国

    中国はもうすぐ国慶節休暇となります。自分は約1週間お休みをいただいてい…

  4. タイ 空港のオブジェ

    日記

    年末年始の過ごし方

    年末年始の休日を楽しみにしている者です。日本の休日は曜日の配置…

  5. 日記

    お買い物

    今日は買い物日和となったので友達と一緒に新宿、高田馬場、池袋と巡ってき…

  6. 日記

    マンゴ

    風邪を引いてからマンゴを食べるようになったのだが、食感がすごく良く味…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP