iPhone,iPad

iPhone6 Plusシムフリー版入手

日本に一時帰国をしておりました。
9/20にiPhone6 Plusをオーダーしていました。
この一時帰国時に入手出来ないだろうなぁと思っていたのですが何とか間に合って入手出来ました。

CIMG0883
日本本社で開封の儀を行っていたのですが他の社員が集まってきだしてなんだか恥ずかしい状況に。
手にとって見ると「薄い」「大きい」が第一印象でした。
CIMG0889
カメラ部分はどこのサイトでも言われていますが出っ張りが邪魔ですが、これはケースを使うことで気になりませんね。
保護ケースも透明のストラップホール付きをを購入しておりましたので早速装着。
ストラップは安定のリングタイプ。これで無いと落としそうですね。

アプリはこの解像度の間に合っていない物が大半なので起動するたびに時計表示部分が大きくなって表示されます。
少し違和感を覚えますがそのうち各アプリが対応されていくでしょう。

一番困ったのは持ち運びです。
ズボンのポケットに入りますが曲がる問題も怖いのでしゃがんだりする動作に気を遣います。
そこでポーチで対応を考えていますが手持ちのポーチでは収まり切りません。
出てくるのを待つか自作をするかしないといけませんね。

そのうち自作でもしてみましょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

中国でのiPhone6予約状況と値段前のページ

iPhone5sとiPhone6 Plusの違い次のページ

関連記事

  1. アップルサイト

    iPhone,iPad

    iPhone5s SIMフリーを注文

    iPhone5s SIMフリーを日本のAppleサイトで注文できるよう…

  2. iPhone,iPad

    iPhoneの復元とその後

    iPhone5sのSIMフリー機で日本と中国の番号を1台で運用しようと…

  3. iPhone,iPad

    シムフリーiPhone6 Plusを注文

    巷で話題のiPhone6ですが先ほどAppleウェブストアにてシムフリ…

  4. 香港からiPhone持ち込み94個

    iPhone,iPad

    94個のiPhoneを香港から持ち込もうとしてご用になった

    香港からiPhoneを持ち込もうとして香港の男性が捕まったようです。…

  5. iPhone,iPad

    香港でiPad mini購入

    iPad miniを購入してきました。香港のいつもの場所先達廣…

  6. iPhone,iPad

    SIMフリーiPhoneでMVNO運用の場合海外SIM差し替えの注意点

    私は少し特殊な環境でシムフリーiPhone6Plusを運用している。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP