PC関係

PC構成2008/12/18

この記事の目次

現在のパソコン構成です。

メインPC

CPU AMD Phenom X4 9350e BOX
Scythe 忍者 弐 (SCNJ-2000)
M/B GIGABYTE GA-MA78GM-S2H
Memory UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(2セット@8GB)
VGA HIS HIS H485QS1GP
Sound ONKYO SE-90PCI
audio-technica AT7A64/1.3 (RCAラインケーブル/1.3mペア)
Scythe 鎌ベイアンプ (SDA-1000)コンデンサ交換済み
ONKYO D-102A compact
HDD Seagate Barracuda 7200.11 ST3500320AS×2 RAID0
WD WD Caviar GP WD10EACS
Drive ASUS DRW-1814BLT
Case Antec MiniP180
PSU 玄人志向 KRPW-V560W
Mouse Logicool G5 Laser Mouse G-5
K/B Microsoft Digital Media Keyboard 3000 J93-00028
OS Microsoft Windows XP Home SP3 (DSP/OEM)

アナログ録画エンコードマシーン

CPU AMD Phenom X4 9100e BOX
Scythe SHURIKEN (SCSK-1000) 手裏剣
M/B ABIT A-S78H
Memory PQI QD2800-2Gx2
Sound CREATIVE CREATIVE Inspire T10 IN-T10
HDD WD WD Caviar GP WD10EADS
Drive 日立LG GH22NS30B-B
PSU アクティス AP-450GX
CAP カノープス MTV2000
OS Microsoft Windows XP Home SP3 (DSP/OEM)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

定例のアキバ散策前のページ

大掃除次のページ

関連記事

  1. PC関係

    セキュリティーソフト

    来週でちょうどセキュリティーソフトの期限が切れる。現在使用している…

  2. PC関係

    AMDのAM1とか懐かしいシリーズかと思ったら新シリーズだった

    リビングPC用に省電力PCを組み立てたいなぁ~、常時起動のPCとする為…

  3. PC関係

    ATI Catalyst 8.12

    ついに明日深夜ATI Catalyst 8.12の公開ですか。…

  4. PC関係

    VAIO Type P購入

    中国が国慶節(10月1日から10月6日)中に一時帰国しておりました。…

  5. PC関係

    カタ8.6と8.9の違い

    Catalyst Control Centerを8.6から8.9に変え…

  6. PC関係

    タオバオでそろえて中国で自作パソコンを作ってみた

    先日会社のパソコンを入れ替えてみた。赴任中のパソコンは会社普及ではない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP