iPhone,iPad

SIMフリーiPhone5sでMVNO使用すると問題が出たお話し

先日の一時帰国でauの契約を解除して来ました。
違約金発生するけど格安SIMのイオンのスマホ電話SIM フリーDataプランにMNPしました
これで日本での通信は低速ながら格安でやり放題だと思っていました。
日本でデータ通信楽しむだけ楽しみ中国に移動後現地SIMに差し替えるとSIMカードを認識しません。

おかしいなぁと思いSIMを抜き刺ししたり再起動したりいろいろ試みたが変わりなし。
設定内の情報画面を見るとキャリアにはドコモの文字が。

SIMフリーiPhoneですがMVNOで使用するとドコモのキャリアロックがかかってしまったようです。
これに関しては現在アップルストアに問い合わせするしか無いようですね。

困った困った…

■2014年11月3日追記
この件について解決しました。
解決するための方法はSIMフリーiPhoneでMVNO運用の場合海外SIM差し替えの注意点に記載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

帰国後の出社、そして雨前のページ

Appleサポートセンターに問い合わせを行いました次のページ

関連記事

  1. iPhone用ケース

    iPhone,iPad

    ケースいろいろ

    本日は朝から深センに行ってきました。目的は日本人美容師によるヘアーカッ…

  2. dr.dre

    iPhone,iPad

    beats by dr.dreのiPhone4Sケース

    先週の休みに香港に行ったときに探してはいなかったがbeats by d…

  3. iPhone,iPad

    Appleサポートセンターに問い合わせを行いました

    先ほどの記事でiPhone5sのキャリアがロックされたのではないか?と…

  4. KDDI iPhone

    iPhone,iPad

    日本の携帯

    自分が契約しているキャリアはauです。日本の携帯はTOSHIB…

  5. iPhone,iPad

    中国でiPhone6をかけての戦い

    iPhone6販売までほぼ秒読み段階な中国ですが10/11にある賭が行…

  6. iPhone用ケース

    iPhone,iPad

    またもやiPhone4S用ケースの仕入れ

    だいぶ前に深センに行ったときにどうしても気になるiPhone4用ケース…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP