蘇州情報

藤の花でも見に行きたいな

この記事の目次

次の観光はどこにしようかと考えていた。
なんとなーく微博を眺めていたら藤の花が見られる場所を紹介していた。
あぁこれ良いなぁと思い次の休みにでも見に行こうと思います。
というわけで記録がてらご紹介

忠王府

場所は蘇州博物館に併設されている。樹齢400年以上の紫藤が有るそうです。

場所

忠王府地図
苏州市东北街204号

蘇州市第一中学

場所は蘇州第一中学内の東北方角に位置する。宋代(960年-1279年)からなんと樹齢千年を数えると言われており中国権威部門に「吴中第一藤」として申請しているとの事。

場所

蘇州市第一中学地図
苏州市公园路278号

さっそく次の休日にでも散策に行ってきます。
蘇州の藤の花

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

桜に憧れて前のページ

毎年清明節の移り変わり次のページ

関連記事

  1. 蘇州情報

    中国の春の名物である綿毛が舞い始めました

    最近の蘇州では綿毛が舞い始めました。広東省に赴任時代は見かけなかったの…

  2. 蘇州情報

    そこら中高級車!蘇州スーパーカークラブの集いがありました

    休日出勤を終えて帰宅途中です。金鶏湖大道を走っている途中渋滞がありまし…

  3. 重元寺仏像

    蘇州情報

    陽澄湖にある重元寺に行ってきました

    今日は天気が良かったのと気温もぐっと上がり小春日和となっていたので前々…

  4. 蘇州駅

    蘇州情報

    近況

    中国が清明節のお休みで日本に一時国をしていたのは前回お話ししました。…

  5. 蘇州情報

    ドイツ料理のお店 德国皇家啤酒城HB

    国慶節休暇前に社内出張者を対応していたときのお話しです。出張者を対…

  6. 蘇州情報

    蘇州も天気が良くなったのでお寺巡り再会です、東呉寺散策

    中国の春と秋がない気候、やっぱり慣れませんが蘇州も今週からいき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP