Android

Xperia Z SIMフリー版の値段の差異

先日購入したXperia Z香港版の値段ですが5,698香港ドルです。
日本円に直すと69,000円程になります。
3月7日:今日カードの引き落とし金額通知が来て69,957円だそうです。(1香港ドル=12.27円ですね)
これは百老滙(Broadway)という家電量販店で購入した金額で、香港のSonyストアでもこの値段なんですが、携帯市場で有名な先達廣場ではもう少し安く仕入れられます。
この筺体を日本の秋葉原で購入すると8万~という値段…
値段

Xperia Zの海外版が販売中、SIMフリー仕様
1万円以上の値段の差異があるのですね。
ちょっとびっくり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Xperia Zのカメラ性能前のページ

Xperia Zの不満点次のページ

関連記事

  1. Android

    Zenfone5 LTEのアクセサリーを購入

    母親用に購入したスマホ「Zenfone5 LTE」初めての人、高齢…

  2. Android

    Xperia Z香港版を購入してきました

    購入報告ということで3/2に香港へ出向きXperia Z香港版を購入し…

  3. Android

    Xiaomi mi5を中国でどの用に運用しようか考えてみた

    中華製ブランドは…という葛藤の中、ガジェットオタクの血が騒ぎ購入してし…

  4. Android

    旅行の見方MiLiのモバイルバッテリーを購入してみました

    Nexus Oneに機種変更してから常時Wi-FiをONにして…

  5. Android

    Androidで中国語フォントの変更

    自分の使っているGalaxy Noteは香港版のシムフリー機(GT…

  6. Nexus One

    Android

    香港で話題のNexus Oneを購入しました

    先週の日曜日香港まで出てきました。目的地は香港旺角東を降りて近くにある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP