日記

このブログについて今後の運営方法

もともと雑記で始めたブログでした。いつしか中国赴任の寂しさを紛らわすように自分はここにいるよ!という事で熱心に書き始めて気づいたら帰国となりまして長らく放置をしておりましたが日常のことをつづっていく本当のブログに変えていこうとおもいます。どうぞよろしくね。

前回の生地が2016年、今年が2019年で3年のブランク。この間に何があったかというと

  • 中国赴任から帰国
  • お付き合いしていた人も中国赴任から帰国
  • 引っ越し
  • 結婚
  • 新婚旅行

とやってきました。

旅行の記録をつけておきたいなぁというのと休日に出かけた場所を記録しておきたいなぁというのでブログを再開します。

中国に居た時のようなセンセーショナルな内容は書けませんがゆるーく見てやってください。

でわでわ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州の十全街にある小栗王で栗を買ってきた前のページ

仕事で中国関係に携わっている人のコロナウィルスの影響次のページ

関連記事

  1. 日記

    はじめに

    はじめまして、今日からblogを書き始めようと思います。 (さらに…

  2. 日記

    Quick Cacheのバカヤロー

    11月27日からいきなりこのページが白紙になった。WordPres…

  3. 日記

    一時帰国前の買い込み

    一時帰国前って何かと物を買い込んでしまいます。海外駐在者ってみんな…

  4. 日記

    疲れる食事

    本日は日本から社長がやってきた。食事はもちろん一緒にと言う事で…

  5. 日記

    中国赴任での休日の過ごし方

    水曜からお腹がずーっと痛く休日の今日は朝ゆっくり目に起床です。…

  6. 日記

    今週のお題「2011年、買って良かったもの」

    今年買ってよかった物それは座椅子です。P1000457.JPG p…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP