中国

イオン中国での入社式

中国の学校は2学期制度。
9-1月で1学期、2-6月で1学期。従って今は学生さんは休みで有り、卒業後のシーズンですね。
卒業と言えば社会人として入社をされると思いますが、中国でイオンの入社式が行われたそうです。
イオンが中国で入社式 「顧客第一」呼びかける

中国でも入社式あるの?と思いましたが有るようですね。
イオンが中国で入社式 「顧客第一」呼びかける
[browser-shot width=”300″ url=”http://www.sankeibiz.jp/business/news/140708/bsd1407081827013-n1.htm”]
7月に入社式を行って9月から入社でしょうか。
日本式に7月から研修だーという事なんでしょうかねぇ。
ちなみにここ蘇州でも行われたみたいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

海外に住んでいて日本の銀行管理前のページ

蘇州でマンション見学 日系企業協賛物件次のページ

関連記事

  1. 中国

    深センで初めて海鮮料理を食べてきました

    本日は友達のご要望で海鮮料理が食べたいとのことで行ってまいりました。昨…

  2. 中国

    楊梅

    写真 2013-06-27 18 16 37 posted by (C…

  3. 中国

    ノロウィルスかも?そこで漢方薬を試してみました

    先日からずっと下痢のままです、というか水便です。トイレ行って用…

  4. 中国

    反日デモ後の影響 – 食事編

    海外駐在組は食事をどうしているのだろう?自分は仕事で疲れて帰ってきて自…

  5. 中国

    中国にある出前一丁のお店

    中国と言っても香港近くの広東省一帯に限定されているとは思うが出前一丁を…

  6. 中国

    栄養価は抜群!中国で山芋にはまる

    自炊をするようになっているのですが、仕事をしながらだとどうしても男料理…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP