日記

マカオ旅行 初日の夜は…

この記事の目次

ホテルに到着後ネットにもつなげられたので夜の街に繰り出す事になる。では初日の夜散策をどうぞ

自分のホテルの部屋からの眺めはこんな感じでした。
P1000890.JPG
P1000890.JPG posted by (C)パン
ホテル前の公園を望める部屋が良いとの事でしたが特段注文をつけていなかったが良いロケーションの部屋に泊まれた。と言っても自分は寝に帰るだけなので何処でもよかったのはあるけれど。つらかった点は部屋が禁煙で煙草を吸えなかったことだろうか。

聖ラザロ教会 St. Lazarus Church

P1000898.JPG
P1000898.JPG posted by (C)パン
最初に向かったのはこちらホテルより10分ほどで到着する場所にある。ハンセン病患者の為の病院だったとのことであるが観光客も少なかった。自分が向かった時はちょうどタキシードとウエディングドレスに身を包んだカップルの撮影をしていたり、路上で演奏をしていたりしており少しアジアでは無い気分を味わえた。前の通りの石畳といい良い雰囲気の場所でした。
P1000901.JPG
P1000901.JPG posted by (C)パン
P1000905.JPG
P1000905.JPG posted by (C)パン

聖ポール天主堂(大聖堂)跡

P1000916.JPG
P1000916.JPG posted by (C)パン
1637年に建てられたキリスト教会とのことですが3回も火災に見舞われ現在の状態に。横から見ると表面だけとなっています。
P1000914.JPG
P1000914.JPG posted by (C)パン
この形どこかで見たなぁと思いますよねぇ、びんぼっちゃまの家と同じ作りじゃないかと1人で心の中で突っ込みを入れておりました。

聖アントニオ教会

P1000923.JPG
P1000923.JPG posted by (C)パン
聖ポール天主堂跡を抜けて次に向かったのは聖アントニオ教会。建設は1550年代から始まったみたいですが今現存しているのは1875年の再建で1930年に完成とのことです。
P1000925.JPG
P1000925.JPG posted by (C)パン
夜見ると十字架が神々しく輝いておりました。

聖ドミニコ教会

P1000927.JPG
P1000927.JPG posted by (C)パン
セナド広場に有るこちらの教会。こちらも1550年代に建築とのこと。前回の旅行では内部も観察しましたが今回は夜なので外観のみ。やはりセナド広場近くという事で観光客でごった返しておりました。

セナド広場

P1000932.JPG
P1000932.JPG posted by (C)パン
マカオで一番有名ですね。観光客だらけでなかなか落ち着いて写真も撮れませんでしたが。
P1000931.JPG
P1000931.JPG posted by (C)パン
P1000930.JPG
P1000930.JPG posted by (C)パン

大堂(カテドラル)と大堂広場

P1000940.JPG
P1000940.JPG posted by (C)パン
P1000938.JPG
P1000938.JPG posted by (C)パン
ここはステンドグラスが綺麗との事ですが時間が時間だけに伺うことはできませんでした。夜の雰囲気もライトアップで十分綺麗でしたけど。

この後リスボア前を通りホテルの帰還となります。
P1000946.JPG
P1000946.JPG posted by (C)パン
やはりバカラは人気なのか夜でもホテル前は人が多かったです。この後ホテルに戻りバカラを覗いて初日は就寝です。2日目はまた次回に!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

マカオ旅行準備編前のページ

Androidで中国語フォントの変更次のページ

関連記事

  1. はまかいどう産直店

    日記

    高松市にあるはまかいどう松山産直店へ行ってみました

    年末に日本へ一時帰国を済ませておりました。日本に一時帰国した瞬間感…

  2. 日記

    合コン

    僕は3年ほど前に上海に留学していました。その時一緒に部屋をシェアしてい…

  3. 日記

    Zenfone 5 LTEをお守り代わりに母親に購入

    先日父親を亡くし母親は落ち込んでいるのかなぁと思ってはいましたが、そん…

  4. 日記

    東京に移ってから初めてハードな1日だった

    昨日書いたとおり用事をこなそうと思い前日早く寝るようにした。しかし自分…

  5. 日記

    映画ゲゲゲの鬼太郎を見てきました

    友達と一緒にゲゲゲの鬼太郎を見に行ってきました。 (さらに&hel…

  6. 日記

    東京、高松今どっち?近況報告です

    えーと、実家から東京に帰ってきています。途中大阪によって友達の家に一泊…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP