中国

中国でヘアーカット

中国で髪を切るとなるとローカルにいけばいくらでも安いところはある。道端散髪から小洒落たお店でカット技師別料金までいろいろと。
しかしいくら自分が思っていても中国人は自分がこうやった方が良いと思ったら勝手に髪型を変えてカットしていく。
これに苛立ちを隠しきれないので日本人にカットしてもらうのが一番良いかなと思い調べておりました。

中国に赴任開始したのが2009年4月から、最初はローカル店でカットをしてもらっていたのですがやはり満足いかないヘアカットに苛立ちを覚え「深センなら良いヘアカット屋さんがあるはずだ!」という思いでブログを検索しまくりました。
そして見つけたブログがこちら。
http://yaplog.jp/mylife-shinsen/archive/120#ct

それからは必ずこの「REVE GAUCHE」に行くようにしております。
シンセンスクエアにも紹介されておりました。
http://www.sz-square.net/pr/024_rive_gauche.html

自分の住んでいる地方からは高速バスで深センまで出て電車で1駅のところにあります。
先日土曜日出勤を早めに終わらせ深センまでひとっ走り。
お店の近くはきれいな街頭でクリスマスも近い為かイルミネーションがされておりました。
写真 12-11-24 18 14 20
写真 12-11-24 18 14 20 posted by (C)パン
写真 12-11-24 18 14 11
写真 12-11-24 18 14 11 posted by (C)パン
写真 12-11-24 18 14 15
写真 12-11-24 18 14 15 posted by (C)パン
やはり深センは違うなぁと…

先月より家賃が上がったのでカット料金が上がりました。と連絡を受けた。280元から350元に値上がりしております。

ヘアカットだけで深センに出てくるのはもったいないのでついでに他の用事も済ませるようにはしています。
今回はiPad mini用品を探しに行ってみました。

帰り高速バスに乗って地元に戻る途中もうあと少しで高速出口!というところで渋滞。
原因は
写真 12-11-24 20 42 33
写真 12-11-24 20 42 33 posted by (C)パン
進行方向とは逆向きになって横転しているとは…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

香港でiPad mini購入前のページ

香港はクリスマスの飾りつけでいっぱい次のページ2012年香港クリスマスツリー

関連記事

  1. シンセン空港

    中国

    シンセン空港使用で先日の事故を思い出す

    広東省の出張から帰ってきました。広東省出張で毎回使用しているのはシンセ…

  2. 吉泰連鎖酒店

    中国

    一時帰国で前泊のためとったホテルに入れなかったお話し

    最近ちょくちょくLCCの春秋航空を使って上海-高松で帰国をするようにな…

  3. 中国

    掃除は形から!

    写真 2013-08-04 15 58 29 posted by (C…

  4. 中国

    中国一般工員の仕事の意識

    工場でラインに入って働いているワーカーさん、つまり事務職ではなく単純作…

  5. 中国

    上海の田子坊散策

    中秋節上海探索の記事ももう少しあります。今回は上海でも有名になった…

  6. ヤマモモ

    中国

    日本では珍しい楊梅(ヤマモモ)と呼ばれる食べ物について

    中国ではこの6月の短いシーズンだけ良くとれるフルーツがあります。楊梅(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP