中国

中国にある出前一丁のお店

中国と言っても香港近くの広東省一帯に限定されているとは思うが出前一丁を出すファミレスが有ります。
香港系企業の大家楽というお店です。
もちろんファミレスですので出前一丁以外にも有りますが、自分は懐かしい味を楽しむ為に毎回出前一丁を頼んでおりました。

今回広東省に出張が有り久しぶりに食事に行ってきました。
ドリンクとセットで23元
CIMG0814

健康の為休日の早朝山登りをした後にこのラーメンをすすってたのを思い出しました。
この味が蘇州に転勤後味わえなくなったのが残念です。

出前一丁について

香港で出前一丁がすごくポピュラーである事はご存知の方が多いかと思います。自分も何年か前にテレビで香港の一般的な家庭から富裕層まで良く食べている放送されているのを見た事が有ります。
広東省は香港から企業進出しやすい為このお店を良く見かけます。海外で味わえる日本の味にはホッとさせられます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

中国のダブルナンバー車前のページ

香港と大陸のイミグレについて次のページ

関連記事

  1. 中国

    仕事で中国関係に携わっている人のコロナウィルスの影響

    最近はコロナウィルス話題で持ちきりの日本ですが、仕事で中国に依…

  2. 中国

    中国で物を失くしても対応1つで気分が違う

    中国で今住んでいる場所には交通カードがありません。しかしよく行く深…

  3. 中国

    冬の中国はやはり空気が悪いようです

    日本でもPM2.5が中国大陸から流れてきて景色が見えないくらい白くなっ…

  4. niji

    中国

    中国で日本のテレビ

    中国に駐在開始してから日本のテレビを見なくなったものです。海外に赴…

  5. 中国

    海外で日本のテレビを見たいのに見られないから対策を考えてみた

    最近規制が厳しいのでしょうか?相互リンクさせていただいております中国I…

  6. 黄山行き快速

    中国

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~旅立ち編~

    中国の黄山と言えば世界遺産として有名で「黄山を見ずして、山を見たという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP