中国

労働節の休み

中国は日本と逆転しておりますが、労働節(メーデー)休暇として4月29日,30日,5月1日が休暇でした。
この休み期間中を利用して以前の駐在先に遊びに行ってきました。

今回の目的は

  • 知り合いの人と遊ぶ
  • 香港へイミグレ兼買い物

でしたw

蘇州で遊んでいない分滞在期間中はずっと遊んでおりましたが、逆に知り合いのお客さんまで紹介されて人の輪が広がって行きました。
この知らない人といつの間にか繋がりそしてその輪が広がると言う関係が蘇州では味わえないんですよねぇ。

久しぶりの東莞に戻ってこれてなんだか嬉しかった。

楽しい広東地方の旅はこうして終わって行きました…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州駅近況前のページ

中国で電動バイクを購入しました次のページ

関連記事

  1. 中国

    広東省の虎門市を散策してみました

    今回は広東省にある虎門という場所を紹介したいと思います。自分の…

  2. 春秋航空 時間

    中国

    上海高松を春秋航空を使用してみたので足取りを見てみる

    先日春秋航空を使用して中国から日本へ帰国してみました。駐在先は中国…

  3. 中国

    2015年度版中国で日本のテレビを見たい?現状をまとめてみたよ

    先日の記事でテレビが見られない記事を書くと思いのほかヒット数が多くペー…

  4. 中国

    反日デモ後の影響 – 交通編

    中国はもうすぐ国慶節ですね。明日は中秋節ということで今日から会社や工場…

  5. ケーブルカーの車窓から

    中国

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~登山編~

    前回は黄山旅行の旅立ち編を書きましたが、今回から登山編をお届けします。…

  6. 中国

    中国でストレス解消でひとり焼き肉食べ放題に行く

    海外で仕事をしているといろんな事でストレスがたまる、日本にいたとき以上…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP