中国

労働節の休み

中国は日本と逆転しておりますが、労働節(メーデー)休暇として4月29日,30日,5月1日が休暇でした。
この休み期間中を利用して以前の駐在先に遊びに行ってきました。

今回の目的は

  • 知り合いの人と遊ぶ
  • 香港へイミグレ兼買い物

でしたw

蘇州で遊んでいない分滞在期間中はずっと遊んでおりましたが、逆に知り合いのお客さんまで紹介されて人の輪が広がって行きました。
この知らない人といつの間にか繋がりそしてその輪が広がると言う関係が蘇州では味わえないんですよねぇ。

久しぶりの東莞に戻ってこれてなんだか嬉しかった。

楽しい広東地方の旅はこうして終わって行きました…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州駅近況前のページ

中国で電動バイクを購入しました次のページ

関連記事

  1. お見合い会場

    中国

    何もかもが丸わかり!上海では親同士でのお見合い合戦が白熱だ!

    今日久しぶりに上海に行きました。やはり上海はすごい都会ですね(笑)おし…

  2. 中国

    罗湖商业城でお買いもの

    IMG_20100808_151522 posted by (C)…

  3. 中国

    一時帰国

    本日から1週間ほど一時帰国します。この間旧正月で帰ったばかりなので…

  4. 2015年清明節マンションからのながめ

    中国

    清明節休暇でも悪天候で引きこもり気味

    今年の中国は4/4から4/7までは清明節休暇として3日間休みの企業が多…

  5. 中国

    上海財経大学によってみると外国人が多かった

    大分時間が経ってしまったがこの話しも中秋節の話しです。休みを利用し…

  6. 中国

    中国における自撮り文化圏に最適なSONYのデジカメDSC-KW1と自撮りの文化を見てみる

    最近日本でもスマホで自撮り出来る「自撮り棒」なる物が発売されています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP