中国

旧正月の一時帰国だけどやはりお買い物

もうすぐ旧正月一時帰国なのにまだ飛行機のチケット購入していない者です。
あーほんとにやばい!

でも今は帰国後に欲しいものを物色している最中です。蘇州に移って防寒用品を前回買い込みましたがそれでも足りないので追加でいろいろと物色です。
あとそろそろ運動を始めなければ!と思っているので登山を開始しようかと思っています。
登山にも使えて通勤の寒さ対策にもなるものを探しております。


まずはインナーシャツです。メリノウールがすごく保温性に優れている!という情報を。しかも汗をかいてもべたつかず、汗冷えも無く過ごせる、ウールが肌に当たり痒くなったりもしないと良い事ずくめで有るため試しに購入です。


バイク通勤で足の指先本当に冷たいんですよね。これが有ると暖かいらしいです。メリノウールシリーズということで購入。


バイクの通勤でグローブのインナー用に購入。指先がやはり冷えます。一番の対策はヒートグリップだと知っています。その前に悪あがきです。価格もそれほど高くありませんし。


防風、裏起毛のズボン。バイク通勤用ということでもあるし登山用にも使えるとまとめサイトにも紹介あり試しにと購入。

一石二鳥になるように吟味して購入してみました。
蘇州に戻ってきて使用後にまたレビューしてみたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじ夢破れる宝くじ前のページ

China Unicomにて3G網の速度アップ?次のページ

関連記事

  1. 中国

    反日デモ後の影響 – 交通編

    中国はもうすぐ国慶節ですね。明日は中秋節ということで今日から会社や工場…

  2. 2016年中国の国定休暇

    中国

    2016年の中国国定休暇が決定したようです

    中国では毎年12月中頃に翌年の国定休暇を決定します。一般的な企業はこの…

  3. 中国

    ノロウィルスかも?そこで漢方薬を試してみました

    先日からずっと下痢のままです、というか水便です。トイレ行って用…

  4. 中国

    今年も中国で忘年会シーズンがやってきました

    中国はもうすぐ旧正月ということで出向先の工場の忘年会が有りまし…

  5. 中国

    デモの渦中

    自分の住んでいる地方で反日デモがあった。日本のニュースで伝えられている…

  6. 中国

    上海財経大学によってみると外国人が多かった

    大分時間が経ってしまったがこの話しも中秋節の話しです。休みを利用し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP