中国

清明節休暇でも悪天候で引きこもり気味

今年の中国は4/4から4/7までは清明節休暇として3日間休みの企業が多いかと思います。自分の会社も3日間休みで本日は中日になります。

2015年清明節マンションからのながめ清明節とは通常中国ではお墓のお掃除をするシーズンになります。日本で言うところのお彼岸であったり、お盆であったりするんでしょうかねぇ。今住んでいる蘇州は上海人のふるさとになりますのでお墓参りにたくさんの人が来られています。

あー動きたくねぇ(笑)

でもどこに行くという計画も立ててないのと、天候が悪いので今年は家でゴロゴロして過ごすことに決定しました。写真のようにPM2.5の影響で遠くは霞むわ、雨が降ったりやんだりするわで出ようにもタイミングが。

でもでも休みが連休で取れるってヒサシブリ…

この休みを利用してどこか行きたいんだけど近場で済ますかなぁ。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ゲン頭渚公園の桜無錫で日中友好の桜を見てきました前のページ

中国で電動バイクのパンクを修理しよう次のページ電動バイクの後輪

関連記事

  1. 中国で行われる朝の体操

    中国

    えっ!?中国でも朝の体操を行うの?朝見られる体操の風景

    最近タイ旅行のネタが続いていたので中国ネタをご紹介します。 (さら…

  2. lucciola

    中国

    中国でlucciolaというブランドの旅行鞄を購入してみた

    こんにちは年末年始を香港行き画策していたけど杭州行きに変更した者です。…

  3. 中国

    ネット開通

    中国内で転勤をしました。転勤して一番困ったのがネット環境です。…

  4. 中国

    中国で水回りが詰まった場合は

    中国では水回りが良く詰まります。トイレ、風呂場、流し台等々水の流れ…

  5. 中国

    一時帰国

    本日から1週間ほど一時帰国します。この間旧正月で帰ったばかりなので…

  6. 中国

    反日デモ後の影響 – 食事編

    海外駐在組は食事をどうしているのだろう?自分は仕事で疲れて帰ってきて自…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP