日記

秋葉散策で購入したものと洋服購入

今回も定例の秋葉巡回です、今回購入した物はと言うと

アキバでの購入物はこちら

au W61T 7,800円

白ロム7,800円で購入。いちいち最新機種を4~5万も出したり2年縛りの機種変なんかやってられません。ちなみにAUだけSIMカード差し替えでそのまま使えることが出来ずショップに持ち込んで手続きをやってもらうことになります。手数料は2,100円。

Kingston SD4/16GB 2,898円


CLASS4のSDHC SDカード。Xacti HD2用に購入したけど前回購入したシリコンパワー/SiliconPower SP016GBSDH006V10がCLASS6なのでシリコンパワーのをXacti用に、そして今回購入したやつをZEN X-Fi用にしました。
おかげでXactiはHD-SHQ:1280×720ピクセル(30fps・9Mbps)のモードでも3時間52分27秒も撮影できるようになりました。
※バッテリーが持ちませんね…

洋服購入物

  • A.P.C.のシャツ1,500円
  • ラルフローレンのニット2,000円
  • PORTERのセカンドショルダーバッグ7,900円

物欲が激しすぎるのかな…orz ストレス発散がショッピングになってきています><

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

お買い物前のページ

買いすぎた次のページ

関連記事

  1. 日記

    今週のお題「2011年、買って良かったもの」

    今年買ってよかった物それは座椅子です。P1000457.JPG p…

  2. コトデン車両

    日記

    大正15年からの80年間運用されたコトデン車両展示、香川県の房前公園(ふさざきこうえん)散策

    高松に一時帰国したときに平賀源内記念館を訪れた帰りに道の駅で休憩をおこ…

  3. カメラのキタムラ

    日記

    カメラのキタムラでデジカメプリントをしました

    一時帰国の時に母親から「この間あんたが行ったタイはどうだったん?」と聞…

  4. 日記

    AMAZONで購入を間違えたので返品してみた

    ネットショッピングは良く利用しているが返品処理は初めての者です。中国で…

  5. 日記

    誕生日プレゼントとして話題のZenFone 5 LTEとMeMo Pad 7 LTEを購入しました

    むかしむかし広東省に住んでいたときに香港が近いという事でスマホを1年に…

  6. だし汁の出る水道 場所

    日記

    本当に!?だし汁が水道から出るうどん県

    香川県と言えばうどん県、うどんを前面に押し出してアピールしています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP