蘇州情報

蘇州でがってん寿司を食べに行くと寿司もうどんもおいしかった

週末は外食が続きました。蘇州も都会化されてきているので本当に不自由する事が無くなってきました。今回はちょっとお寿司を食べに行きたいなぁと思いイオンモール蘇州園区店にある「がってん寿司」で食事をしてきました。

店内に入ると席に通されますがカウンターに座りました。お隣にも日本人のお客さんが居ましたが、早めの入店だったのでお客さんは少なめだったかな。
カウンター内には日本人の板前さんがちょうど居たので安心して注文出来ます。
回るお寿司屋さんなのに回転皿の上には何も乗っていません。お寿司をとるお客さんが居ないので鮮度が落ちるから客入りの少ない時間は流していないんですね。
でもカウンターにはメニューが有るため店員さんにオーダーをして待ちます。

寿司の盛り合わせ

今回は寿司の盛り合わせ、肉うどん、アボガドサラダを頼んでみました。寿司、汁物、野菜の組み合わせですね。

すしを一口食べます、ゴクリ…

うまーい!!

どのネタもおいしく、とくにエンガワがコリコリしていておいしかったなぁ。

そして肉うどんも肉のうまみが良く出たスープでおいしい!うどん県民がたべてもおいしいと感じます。隣にあるはなまるうどんさんには申し訳ないけどこっちのうどんおいしいですよ。

しばらくすると隣の人達が「みかん鯛」を頼んでいました。みかん鯛は愛媛県産、うどん県のお隣さんです。ちょっと興味をそそられていたのですが、板前さんのうんちくを盗み聞きしていて相方さんと「ちょっと食べてみようよ」となったので注文です。

みかん鯛

食べた後に気づきました… 料理の写真を撮るのを忘れておりました。もう手遅れですがとにかくおいしかったです。なにがって?愛媛のみかんで育った鯛です!本当に身から柑橘類の臭いがしてくるんですよ!!
そういえば誰かが歌っていました愛媛のみかんは日本一!!って。そうですSEX MACHINEGUNSの「みかんのうた」です。
和歌山の人にはごめんなさいですがやはり愛媛のみかんは日本一で、日本一のみかんで育った鯛も一番です。二番ではダメなんです!
そんなみかんも今や世界に羽ばたいています。いえみかんではありませんね、日本一のみかんで育った鯛ですね。
頭の中でずーっとぐるぐる巡っていました「えひめのみかんはせかいいちー!!!」って、あれ?少し違いましたか?まぁ良しとしておきましょう。

長くなりましたが所詮実物の写真を撮り忘れており虚言かと思われそうですが、お味が気になる人は実際に食べてみてください。

あれもこれもと頼むとお会計がえらい事になるのでご注意ください。でもおいしいんですよね。
蘇州本当になんでもありますね…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

田野うどん県民が食べた中国の讃岐うどんはおいしかったのか?前のページ

投資になる?中国でもプレミア価格の付いた紙幣はあるのか次のページ

関連記事

  1. 蘇州情報

    蘇州に小米之家が出来たので行ってきました

    シャオミと言えば格安スマホで有名になりというのは有名な話しですが、アッ…

  2. 猫的天空之城

    蘇州情報

    まさかの撤退?蘇州園区の白木屋が営業を停止していた

    最近引っ越しを余儀なくされて物件探しに翻弄しています。昨日は2つの不動…

  3. 蘇州情報

    中国でインターネット契約をしてみたよ

    そういえば自分でインターネット契約をするのもこれで3回目になります。蘇…

  4. 蘇州地下鉄2号線

    蘇州情報

    2013年末に蘇州で地下鉄2号線が開通しました

    こんにちは本日から仕事の者です。海外駐在員は日本の休日なんか休めません…

  5. 蘇州情報

    蘇州園区でパンケーキ「AFTER HOURS」でゆっくりと時間を過ごしてみた

    蘇州園区で午後茶やゆっくり時間を過ごしたい場合、テラス席の充実した中新…

  6. momicafe平江店

    蘇州情報

    蘇州で開催されるmt × momicafe展前に下見に行ってきた

    開催までもう少しですね。mt × momicafe展の開催場所が本当に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP