蘇州情報

蘇州で開催されるmt × momicafe展に行ってみた

8/29から蘇州のmomicafeにてmt展が開催されるのを記事にしましたが、初日に参加してきたときのお話しです。

当日は10時から開店という事で8時過ぎに並んでみようと平江店に行きました。誰か並んでいるかな?と思い到着するとすでに2人並んでおり、1番目は中国人、2番目は香港人の方たち。2番目の香港人の方は日本語がペラペラで今日本に住んで居るそうです。

自分たちは3番目かなと思っていると「すいません、お友達があと二人います」という事で結局5番目になりました(笑)

momicafe

その後続々と人が並びだし開店1時間前には10数人ほど並んでいます。見たところ日本人は自分と相方さんだけのようです。

開店が近づくにつれて店員さんが店の前にディスプレイを飾り始めました。人力車を設置したり

人力車

ポストを設置しています。

2015-08-29_09-12-33

中国のポストは緑色なのにこのポストは赤色なんですね。mt展に合わせて日本式のポストを意識しているんでしょうか?

そうこうしているうちに開店まであと少しという所なんですが、行列が邪魔になってきたのか店内に案内されました。
店内には天井から今回のポストカードをぶら下げてデスプレイされています。

momicafe店内

そしていよいよ開店です。人が一斉になだれ込まないように数人ずつの入場制限をして売り場に通されます。

販売開始

日本人が見当たらず、相変わらず中国人だらけです。
あ、さっきの香港人と台湾人の方もいましたけど。

そしてこちらが今回の蘇州限定販売品です。

蘇州限定mt

1個単価が高く38元、40元、48元、50元とします。1個1000円とか高すぎ…

レジに並び購入をしていると入場待ちの次の陣が待ち構えていました。横目にとらえつつ購入を済ませます。その時に日本人らしきスーツに身を包んだ数人の男性がすっと抜けて行きました。そして先ほどの香港人の方と話しておりどうやらmt関係者のようです。

自分たちは購入を済ませて帰宅です。購入したのはこちら。

蘇州限定バージョン

蘇州限定バージョン

momicafe限定バージョン

momicafe限定バージョン

後ろに積み上げられていますが、私のブログにコンタクトをとっていただいた方たちのために購入したものです。
8/30から本日9/1まで帰国していましたので送付を完了しています。無事受け取れておりますかね。

それぞれのテープの図案はこのようになっています。

mt図案

今回は蘇州限定バージョン以外に、momicafe限定バージョンも同時発売されました。聞いた話しではmomicafe限定バージョンは2万セット限定という噂ですが本当かどうかは定かではありません。

また時間があるときに購入をしに行ってみたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

MERRELL Chameleonの靴中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~番外編~前のページ

ピロリ菌検査で高松市の屋島総合病院へ行ってみた次のページユービット

関連記事

  1. 蘇州のズボンビル

    蘇州情報

    蘇州にあるズボンのビルに引き続き靴のビルが誕生する

    先日台湾三越「新光天地」を観察した後帰り道沿いであることを思い出しまし…

  2. MaxValu1周年

    蘇州情報

    蘇州園区にMaxValuが出来て1年経ちました

    2014年の中頃まで蘇州市の旧市街に住んでいました。あの時はローカル店…

  3. 蘇州駅

    蘇州情報

    蘇州に移動後の色々

    蘇州に移って7カ月が過ぎました。こちらに移って生活水準が上がってしまい…

  4. 天家

    蘇州情報

    蘇州でマグロを食べました

    こんばんは、もうすぐ一時国を控えている者です。最近一時帰国の頻度が多い…

  5. 上海蟹露天商

    蘇州情報

    今日から解禁!上海がにの売り出し開始です

    中国で有名なものとして上海がにですが、会社の子に聞くと9/25つまり本…

  6. 蘇州情報

    引っ越しは大変!蘇州で2回目の引っ越しです

    蘇州に赴任して2年半が経ちました。気づけば2年半です、月日が流れるのは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP