日記

電動バイク改造計画

本日帰宅途中で電動バイクを購入したところに行ってきた。
目的は改造をしてくれる場所を探すためだ。
購入した時に世話してくれたおじさんを見つけこの部分のパーツを変えたいんだけどどこか良い場所知らない?と聞いた。
※リアサスとか中国語で何と言うのかわからないw

親切丁寧にここをこう行ってこう行ってと教えてもらって1件お店を見つけた。

店に着き親父さんにこれなんぼするの?これは?これは?と聞きまくった結果
リアサス:100元から
タイヤ:200元から(1本)
ディスクブレーキ:200元から(後ろのみ)
なぜか後ろのパーツばかり進めて来て「前も変えたいんだけど」と言うと「後ろだけで十分だよ」と言ってきた。

いやぁ改造するなら前後したいんだけどなぁと思いつつリアサスの100元のやつが現物無いから明日また来ると言って帰ってきた。
帰り道銀行で1000元程おろしてきたので明日また行ってきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

疲れる食事前のページ

中国で電動バイクのリヤサスを改造しました次のページ

関連記事

  1. 日記

    蘇州の夏

    こちらに転勤して来て初めての夏となります。体験して思った事は日…

  2. apple

    日記

    1/2限定セール Apple StoreでiPad mini購入

    こんにちは、福袋は買えないがApple Storeでセールを利用した者…

  3. 日記

    国慶節の休み期間中は

    国慶節の1週間ほどの休み期間中日本に帰っていました。毎回休み前はい…

  4. 日記

    一時帰国

    中国はもうすぐ国慶節休暇となります。自分は約1週間お休みをいただいてい…

  5. 日記

    明治神宮外苑

    天気が良かったので明治神宮外苑の紅葉が綺麗と会社の隣の席の人に教えられ…

  6. 日記

    蘇州博物館で故宮博物院蔵物展示がされていたので見に行ってきた

    蘇州博物館に初めて訪れた、旧市街のど真ん中にある博物館だが訪れてみると…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP