蘇州新区にある緑宝広場第二期区画に出来ていた八色焼肉を見かけたときに韓国発祥の「八色サムギョプサル」と言う事を知り食べてみることにしました。
店舗の名前の通り八色展開される焼肉らしいのですが、果たしてどんな焼肉なのか???

八色焼肉店舗
店舗名は漢字と韓国語で表記されています。韓国語は読めませんけど…
中を覗くとお客さんが大入りです、流行っているようですね。そのまま席に通されて注文をします。

メニュー表
セットメニューを押し出しているようですので注文をしますが、相方さんと二人で八色サムギョプサルは多いかな?と思いつつも注文をしました。

八種類のサムギョプサル
焼肉が来ました、セットでスープも付いてきます。こうして目の当たりにすると確かに多い…

食べる順番が書かれている
肉をのせたトレーには味付けがなんなのかを記入してくれています。なぜか日本語での表記もされていました。
肉を焼くのを店員さんにお願いしました。トレーに書かれている順番通りに焼いてくれます。この順番を守ると健康と美容に良いのでしょうか。

斜めに傾いている鉄板
鉄板をよく見ると斜めに傾いていました、なんで水平じゃ無いんだよ!と気にしていると傾いている方に切り欠きがある。そしてその下にはホールのような受け皿が。つまり肉から出た油を流す役目なんですね。
でも野菜があるから野菜たちが油まみれになっています(笑)
食べた感想は
- 肉が脂っこい
- ハーブがキツい物もあるので好みが分かれる
- スープまで飲むと量が多い
食べ終わるのに苦労しました。焼肉だけを見ると蘇州で展開している日式焼肉「スタミナ苑」が数段上手ですね。
この記事へのコメントはありません。