蘇州情報

蘇州に小米之家が出来たので行ってきました

シャオミと言えば格安スマホで有名になりというのは有名な話しですが、アップルのようにシャオミストアと呼ばれる店舗が各地方にあります。それが今回蘇州にオープンすると言う情報をつかんだので突撃してきました。

蘇州に小米之家(シャオミストア)がオープンしたのは2016年6月25日です。翌日の26日に行ってきましたよ!

場所は蘇州の新区にある緑宝広場だそうです。

蘇州 小米之家

新区にお住まいの方はおなじみの場所ですね。緑宝広場に着くとフラッグでシャオミがオープンした告知をしていました。

蘇州 小米之家

緑宝広場の中庭部分と呼ぶとわかりやすいのかな?OLD NAVYの店舗がある外の広場に出ると分かると思います。

蘇州 小米之家

やっぱりアップルストアのような作りですね、さすがパクリリスペクトしているだけありますね。

いよいよ中に突入です。

蘇州 小米之家

店内に入るといっぱいではないですが人入りは良いようです。

蘇州 小米之家

mi band2は販売されているのですが在庫切れです。

蘇州 小米之家

店員さんに聞くと「昨日来たら有ったのに~」と言われました。すいません、来たかったのですが土曜は仕事でした…

それ以外に欲しい物で「米家 LED 智能台灯」と呼ばれる物を買ってきました。169元です。

シャオミsmartlamp

いわゆるLEDの卓上ランプですね。100Vから対応しているので日本に帰っても使えるのでおすすめです。次は炊飯器を買おうかな。

今回は小米之家蘇州緑宝店を訪れてみました。

蘇州 小米之家

ウサギも満足して出てきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

そこら中高級車!蘇州スーパーカークラブの集いがありました前のページ

中国政府が公認!?速度が速いSuperAccess VPNを契約してみたよ次のページ

関連記事

  1. 久光で食事

    蘇州情報

    帰国前の食事で久光百貨店地下の人気店で食事をしてみた

    もう中国に戻って来てしまいましたが、6月末から一時帰国をしていました。…

  2. 田野

    蘇州情報

    うどん県民が食べた中国の讃岐うどんはおいしかったのか?

    うどん県民が海外赴任するとうどんが恋しくなります。ここ中国ではやはり日…

  3. 蘇州情報

    ドイツ料理のお店 德国皇家啤酒城HB

    国慶節休暇前に社内出張者を対応していたときのお話しです。出張者を対…

  4. 寿司の盛り合わせ

    蘇州情報

    蘇州でがってん寿司を食べに行くと寿司もうどんもおいしかった

    週末は外食が続きました。蘇州も都会化されてきているので本当に不自由する…

  5. 蘇州情報

    贅沢な1日

    日本に一時帰国中に頼まれたiPhone6を代理購入しました。国慶節…

  6. 蘇州Apple Store

    蘇州情報

    蘇州にApple Storeが出来るかもしれないというお話しです

    蘇州に駐在を初めて早2年になります。中国自体はすでに7年目に突入です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP