蘇州情報

蘇州のアウトレットモール奕欧来を散策しました。

この記事の目次

蘇州の外れ、上海蟹の産地で有名な陽澄湖のほとりにあるアウトレットモール奕欧来を散策してきました。中国でアウトレットモールは初めてです。日本の様に安いのかなぁ?と疑問が沸きますね。

このアウトレットモールの場所が我々外国人が訪れるためには不便で仕方ない場所になります。
奕欧来map

蘇州の工業園区の外れも外れ、車が無いと行きにくい場所になります。しかしそんな人のために無料のシャトルバスを2カ所から手配してくれているので大助かり。
今回は蘇州市に住む人には一番行きやすい発車場所である地下鉄1号線「文化博覧中心駅」発車のシャトルバスに乗ってみました。

蘇州市外から来られる人(たとえば上海等)の場合「蘇州園区駅」で新幹線を出ると改札を抜けた所に奕欧来行きバスの案内看板がありますので、そちらを利用した方が行きやすいです。

無料シャトルバスに乗って奕欧来へ行こう

まずはホームページで奕欧来の情報を仕入れます。

公式ページ:

ホームページ上で行き方の情報を仕入れようとするのですが、シャトルバスの時刻表しか乗っておらず乗り場が判りません。

仕方ないので文化博覧中心駅で聞いてみました。1番出口を出ると良いですよ~。うんおおざっぱな回答だ(笑)
まぁここで突っ込んでも相手もボランティアの人だったしわかんないだろうなと思い1番出口を出て見ることに。
文化博覧中心1番出口

1番出口を出ると文化芸術中心から出てきました。いまいち地理的に判らなくなってきた。
わ、わからんぞ。無料シャトルバスどこにあるんだよ(笑)
しかしちょっと歩くとバスが木の陰から見えました。近くに寄ってみると奕欧来の文字が書かれているバスがあった。
奕欧来シャトルバス

地図で見るとこの辺りだけど、1番出口で出たのに文化芸術中心の建物から出たことになっている…
文化芸術中心map

無事にシャトルバスに乗り込むことが出来ました。

奕欧来到着、そして散策

シャトルバスで走ること約20分ほど、目的地の奕欧来へ到着です。
到着してすぐに目に入ってくる景色が中国じゃ無い(笑)
そしてブランド店の数々が立ち並んでおり、開店率も9割以上となっていました。
奕欧来の町並み

この感じどこかでと思い出すとマカオで見た雰囲気に似ています。マカオの町並みはポルトガル領時代の歴史有る建物ですが、こちらは西欧風に似せて作られた違いはありますが。

今回の任務遂行も終わりカフェで休憩です。
奕欧来のカフェ

アウトレットモールですが日本で買う値段に比べると価格は高め、そして取りそろえている色が中国人受けする色展開。うん、庶民には手が出せないな(笑)
買い物を済ませている中国人はCOACHの紙袋を持っている人をよく見かけました。みなさんお金持ちですね…
ちなみに奕欧来に出店している店舗はMAPを参照してみてください~
yioulai map

場所情報

住所:苏州市工业园区阳澄湖半岛旅游度假区阳澄环路969号

営業時間:周一至周五:10:00 – 20:00 周六,周日:9:00 – 21:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

イオンモール園区5/29にニトリが蘇州に出店するそうです。前のページ

蘇州園区にMaxValuが出来て1年経ちました次のページMaxValu1周年

関連記事

  1. 蘇州情報

    中国のホームセンター

    写真 2013-05-18 19 04 02 posted by …

  2. 蘇州のズボンビル

    蘇州情報

    蘇州にあるズボンのビルに引き続き靴のビルが誕生する

    先日台湾三越「新光天地」を観察した後帰り道沿いであることを思い出しまし…

  3. 蘇州情報

    蘇州でまた雪が降り始めました

    先日蘇州で雪が降り始めて珍しい景色が見られたなぁと思ったのですが、本日…

  4. 蘇州情報

    他とはちょっと違う海底捞火鍋へ行ってきた

    先日火鍋を食べたいリクエストを受けて食べに行ってきた。指定されたお店は…

  5. 蘇州情報

    ドイツ料理のお店 德国皇家啤酒城HB

    国慶節休暇前に社内出張者を対応していたときのお話しです。出張者を対…

  6. 蘇州情報

    蘇州に小米之家が出来たので行ってきました

    シャオミと言えば格安スマホで有名になりというのは有名な話しですが、アッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP