PC関係

久しぶりのPC環境アップグレード

P1000397.JPG
P1000397.JPG posted by (C)パン

中国での住まい用に自作したPC

これは2年前の夏に組んだCore i7 920のPCです。

当時結構金をかけた記憶がありますが、実はドライブがDVD ROMだというオチ。

いくら使わないとはいえDVD-Rぐらいはつけておきたいなぁというわけで深センまで出て購入してきました。

で、サブPCで写真のEee Boxを使っているのですがキーボードが無い。

こいつは24時間つけっぱなしのPCで何かとキーボードは必需品。

ついでにという事でコンパクトなキーボードを求めディスプレイされていたこいつを購入。

P1000398.JPG
P1000398.JPG posted by (C)パン

お値段は299元、ちょいと高いw

右側タッチパットなしもあったがブルートゥース版のみだったため次にコンパクトなのを購入。

たばこと比べてもこんなにコンパクト

P1000408.JPG
P1000408.JPG posted by (C)パン

また無駄遣いをしちゃったようですわw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

久しぶりの土曜休日前のページ

ヘアーカットとリードディフューザー次のページ

関連記事

  1. PC関係

    秋葉散策で購入したパソコンパーツ

    長い間放置してしまいましたね。すいませんwって見てる人あまり居ないかw…

  2. PC関係

    カスタムファームウェアを導入して起動しなくなったiRobotを交換してきました

    購入してすぐカスタムファームウェア(CFW)を導入して起動しな…

  3. PC関係

    iPad?いえ中華タブレットのiRobotを購入してきました

    iPadを買ってきたぞ!中国の深セン電気街で購入してきました。…

  4. PC関係

    ファンを取り外すとそこにはボロボロのグリスが

    ノートパソコンの修理を引き続き行っております。 (さらに&hell…

  5. PC関係

    小米(シャオミ)のテレビ小米電視3Sを購入してみた

    普通中国に住んでいると部屋を借りたときに家電製品は大家さんが手配します…

  6. PC関係

    PC構成2008/09/21版

    CPUAMDPhenom X4 9350e B…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP