PC関係

Eee PC T91MTレビュー

一時帰国前に注文、自宅に帰ってきたときにちょうど受け取りということで手に入れましたT91MT

20100209_00
内容物は以下のとおり

20100209_02

ワンセグ用のアンテナが大きすぎます。

スペックですがEee PC T91MTのCPUはZ520を使用しているようです。

T91MT cpuz

バリバリ使うわけではないので特に不満なし、ただちょいもっさりしていますね。Eee PC T91MTのWindowsエクスペリエンスを計ってみました。

T91MT windowsエクスペリエンス

Eee PC T91MTでCrystalMarkでベンチマークの結果は以下の通りです。

T91MT Cry
Eee PC T91MTをCrystalDiskMarkでディスクベンチをしてみました。

T91MT Disk
なかなかのベンチマーク結果をだしてくれますね。

Eee PC T91MTの良い点

すげぇコンパクトです。愛用のPORTERの鞄にスッポリ入ります。

02porter鞄と

そしてSDカードスロットが2つあります。片方にはSDカードを常時さしっぱなしにしてディスク容量不足をおぎなえますね。無線はIEEE802.11b/g/n対応ですごくうれしいですね。

Eee PC T91MTの悪い点

重量が重いです。960gだけど、本当のモバイルとしては重いほうでしょう。コンパクトな筐体なのに結構ずっしりしている、というかぼってりしている。あと動作が重いですね。すごいもっさりしていますよこれ、Youtubeとかニコ動とか重いです。ニコ動の弾幕は表示すると止まってしまいます。

致命的な欠点としてWindows7とFlash10.0のバグまであります。Flashは10.1βか9に変えたほうが良いようです。タッチスクリーンは便利だけどちょっともっさり気味かな。だから使っていません。
使用感はそんなところです。

追記

SSDの交換ムービーがYoutubeにあったので交換したい気持ちがあるものの、50mmタイプで種類が少なく高いときたもんだ
使われているのが「RunCore Pro IV 50mm T-Style PCI-e PATA Solid State Drive」で取り扱い店舗はSaruTekだけ

香港にも取り扱い店舗があるみたいなので時間があるときに見に行ってみよう。
※SSD等の換装については自己責任でお願いします
しかしお値段は24,800円とお高いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

あけましておめでとうございます、日本へ一時帰国しました前のページ

一時帰国休暇終了、そして再赴任へ次のページ

関連記事

  1. PC関係

    最近の欲しいものたち

    パソコンゲームのDEVIL MAY CRY 4 (デビルメイクライ4)…

  2. PC関係

    EeeBOX EB1501の内臓HDD

    eSATAが有るために外付けで1TBのHDDを増設しています。で、…

  3. VAIO Pro11

    PC関係

    VAIO Pro11のSSDディスクを交換してみた

    久しぶりのブログ更新がガジェットネタになります。使用しているノートパソ…

  4. PC関係

    購入した中華タブレットiRobotで不運が続く

    購入してカスタムファームウェア(CFW)を入れて起動しなくなり…

  5. PC関係

    秋葉散策で購入したパソコンパーツ

    長い間放置してしまいましたね。すいませんwって見てる人あまり居ないかw…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP