日記

2016年、新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。年が明けて2016年も早数時間が経ちました。
昨年はいろいろありましたが、本年度もよろしくお願いいたします。

Wishing you a Happy New Year.

2015年はいろんな事がありました。

  • ブログを複数立ち上げて運営しだしたこと
  • アフィリエイトで収益を考え出したこと
  • ピロリ菌との闘病生活
  • 相方さんと知り合ったこと

どれも自分の生活をがらりと変えた出来事です。
特にブログでの話題になりますが、それぞれのブログに特色を出そうと思いまして写真の助手を登場させようかと思っています。
助手の事は続けて記事にしていきます。

ちなみに収益は複数ブログ総括で年間9万円ほどとなりました。詳細はアフィリエイトの規約上お知らせできませんが…
収益に関してはブログの運営費用(レンタルサーバー代)や中国でのVPNサービス料、クラウドサービスの年間契約料等に充てさせていただいております。
今年はもっと増えると良いなぁ…

 

それでは本年度もよろしくお願いいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

nasne中国で日本の番組が視聴できたぞ!ロケフリで叶う夢前のページ

覚えているだろうか?中国の先行者というロボットのことを!次のページ

関連記事

  1. 日記

    中国赴任者、一時帰国まで1カ月弱となる

    日系企業勤務だけど中国現地工場で赴任しています。そんなお仕事ももうすぐ…

  2. 日記

    これはハングル?徳島県にある神代文字石碑を見に行ってきた

    実家にかえったら天気が思いっきり良かったのでツーリングも兼ねて徳島県ま…

  3. 日記

    101回目のプロポーズ

    昨日見た感動を!やはり原版である「101回目のプロポーズ」を見たいとい…

  4. 日記

    有料会員先行のニコニコ動画新プレーヤーを試してみた

    ウェブサービスの中でよく見るニコニコ動画は有料会員として登録し…

  5. 日記

    空港の手荷物検査で捕まる

    こんばんは日本滞在も終わり中国にまたやって来た者です。冬の寒さ…

  6. 403エラー

    日記

    同時多発エラーに悩まされる(403エラーと404エラー)

    ここ数日トップページは表示されるがメニュー画面に進めない(403エラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP