過去の記事一覧
-
日記
先日テレビを見ているとニュース番組で職人芸がなせるノートを紹介していた。話題はツイートで紹介したおじいちゃんが作った水平開きの方眼ノート「ナカプリバイン」だそう…
-
中国
西安旅行記もあとすこし。今回はホテル、食事を紹介します。西安市内に戻ってくると日も落ちてきて薄暗くなってきました。ホテルのチェックインがまだなので向かわなければ…
-
中国
中国の西安への旅行日記になります。今回の目的は教科書にも載っている兵馬俑を見ること。前回の記事では旅立ちから西安入りまでを紹介しましたが、今回はいよいよ兵馬俑の…
-
中国
先日中国西安旅行に行ってきました。教科書にも載っている兵馬俑(へいばよう)を見に行くのが目的です。あの等身大土偶の数々を見る事が出来るのか?気になる旅行費用は?…
-
中国
上海観光を終える間際に香港のアパレルブランド「CHOCOOLATE」を南京西路で見かけたのでご紹介。このアパレルブランドは日本未上陸だがキャラクターと良くコラボ…
-
中国
観光に出るとだいぶエンゲル係数が上がってしまいます。前回の続きで珈琲休憩をしたかったので新天地にある「MARZANO by PizzaExpress」でアフタヌ…
-
中国
先日上海に観光に行ってきた。街を歩くと外人、外人でどこか中国とかけ離れた街上海だが外資系の飲食店も数多く建ち並んでいる。そんな中アメリカフロリダ州発祥のバーガー…
-
蘇州情報
カヤトーストというと聞き慣れないけどシンガポール発祥のカフェらしい。こういった情報は女性が詳しいのかな。 (さらに…)…
-
蘇州情報
蘇州新区にある緑宝広場第二期区画に出来ていた八色焼肉を見かけたときに韓国発祥の「八色サムギョプサル」と言う事を知り食べてみることにしました。店舗の名前の通り…
-
蘇州情報
蘇州新区にある緑宝広場を散策してきました。第二期区画が昨年開業したばかりの為休日ともなると人で賑わっていました。 (さらに…)…
-
日記
長かった冬に終わりを告げて蘇州にも春がやってきたようです。先週は気温もグッと上がり20度前後を記録するようになりました。街を歩いているといろんな木々が芽吹き…
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 54
- »
スポンサードリンク
スポンサードリンク
archive
comment