中国

堕落した休日

誰かマジで助けてほしい。

このところの休日の過ごし方が昼近くに起きてベッドの上でずーっとGalaxy Tabで漫画読んで夜になってから活動している。

食事もとらずお菓子をむさぼりながら漫画を読んでいる。

そして晩飯時に着替えてご飯を食べに外に出てその後日式カラオケに。

そんなパターン化された行動を繰り返すばかり。

ホント堕落していると思う。

昔はカメラ構えて香港観光を朝早く行って夜遅くに帰ってきてマッサージ行ってと充実していたのになぁ。

なんだかなぁ…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ちょっとメモ前のページ

明日帰国次のページ

関連記事

  1. 中国

    中国版Twitter 微博(weibo)

    中国語版Twitterとして知っている人もいるかと思いますが微博(we…

  2. 中国

    今年も中国で忘年会シーズンがやってきました

    中国はもうすぐ旧正月ということで出向先の工場の忘年会が有りまし…

  3. 国定休暇

    中国

    今年は特別に9月に休みが増えるそうです

    本日中国の国務院発表で9月に追加で国定休暇が発表されました。 …

  4. niji

    中国

    中国で日本のテレビ

    中国に駐在開始してから日本のテレビを見なくなったものです。海外に赴…

  5. 中国

    暑い夏はやっぱり麦茶

    ここ蘇州で日に日に暑い日々を過ごしております。日本の夏と言えば麦茶…

  6. 中国

    中国の11月11日は双11と呼ばれ独身の日

    中国は11月11日を独身の日、中国語で光棍节としており様々なショップが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP