日記

広東省に出張そして食事は海鮮料理

この記事の目次

先日広東省に出張をしておりました。
以前の駐在先近くと言う事も有り懐かしい雰囲気を楽しむ事が出来ました。

中国国内でなぜ地方によって同じ料理でもこれほど違いが有るのか?という程日本人の舌に合う味付けの料理の為、
食の面では良い生活を送れると思います。

今回深センで懐かしの海鮮料理屋へ

広東省駐在時は深センへ何度も来た事が有り、海鮮料理の有名な通り楽園路に有る湛江漁港へ行ってきました。

お店情報

深圳市罗湖区乐园路50-54号
海鮮地図

この通りに有るお店はどこも店先に魚介類を並べている為、席を取った後店員と一緒にこれがどれくらいと注文して行き調理方法を決めていきます。
店先に並ぶ魚介類たち
CIMG0785

CIMG0790

CIMG0797

注文した貝類は歯ごたえも良い
CIMG0789

CIMG0788

今回で4回目の遠征、おいしかったなぁ…
以前の記録はこちら
1回目:
2回目:
3回目:

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ZM-VE300BK2.5インチHDD用ケース ZM-VE300BK購入前のページ

中国のダブルナンバー車次のページ

関連記事

  1. ギョーザ

    日記

    週末の楽しみはギョーザ定食です

    やっと週末ですね。1週間1週間が短く感じられるようになってきました。す…

  2. 日記

    ボーナスシーズンが近づき欲しいものを物色です

    海外に赴任しているものの所属は日本の会社なのでもちろんボーナス…

  3. 日記

    四国八十八番札所 大窪寺を散策してきた

    四国にはお遍路があるのは皆さんご存じだろう、八十八カ所の札所を巡礼する…

  4. 日記

    こんぴらさん

    一時帰国から1ヵ月経ってしまいましたが…小学生自分に行ったっきり記…

  5. 日記

    Anker 40W 5ポート USB急速充電器購入

    今巷で話題のUSB充電器「Anker 40W 5ポート USB急速充電…

  6. 日記

    週末に

    週末にXPに戻します。VistaはRAID構築は簡単だけどその他の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP