PC関係

VAIO Type Pのような端末出してくれないかな

VAIO Type Pを2010年9月に購入しました。
あのズボンの後ろポケットに入れて宣伝していたやつです。

非力なATOMのCPUでメインとして使うには全然役立ちませんが、旅行時にも会社のメールを取らなければいけない時はこの端末を持ち歩いております。

そしてSONYがパソコン事業からの撤退のニュースが流れたときに「あぁこれでこういった変わり種を出す企業ももうないのだろうなぁ」と思いました。

VAIO Type Pはなかなか良く作りこまれており、これでもう少しCPUのパワーが有れば全然第一線で活躍出来るであろう物なのにもったいない。

でもこの端末今で色褪せることないデザインには感心します。
今はベッドサイドでたまに使用することは有りますが、それでもiPad mini等にその機会を奪われてしまっています。

次に気になる端末と言えばSurface miniでしょうか。
[browser-shot width=”300″ url=”http://ggsoku.com/2014/04/surface-mini-rumors/”]Surface miniの噂が再浮上 電子ノートとして活躍?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Xperia Zを修理見積もり前のページ

引き継がれるノートパソコン次のページ

関連記事

  1. PC関係

    カタ8.6と8.9の違い

    Catalyst Control Centerを8.6から8.9に変え…

  2. PC関係

    FaceBookもGmailもVPNが必要ない?PLANEXの「どこでも日本」を買ってみた

    先日ウェブ徘徊をしていた時である。ある商品が目に留まった。なんでもVP…

  3. ZM-VE300BK

    PC関係

    2.5インチHDD用ケース ZM-VE300BK購入

    いつも仕事で使用しているメールクライアントは「ThunderbirdP…

  4. PC関係

    検証

    ATI Catalyst 8.12を深夜にインストールしました。 …

  5. PC関係

    購入した中華タブレットiRobotで不運が続く

    購入してカスタムファームウェア(CFW)を入れて起動しなくなり…

  6. VAIO Pro11

    PC関係

    VAIO Pro11のSSDディスクを交換してみた

    久しぶりのブログ更新がガジェットネタになります。使用しているノートパソ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP